SSブログ

新幹線ディナータイムは京都を楽しむ♪ [◇旅行]

大阪旅行だったけど、最終日は京都へ来たので、京都から帰路へ♪
京都でお弁当を買って、新幹線の中で食べるという至福のコースです。
(^^)やっぱ、お弁当は京都だよね!

こちら、お漬物の西利のお漬物寿司。5個入りで540円。
8個入りもあります。

京都駅にあるお店。イートインできるけど、ちょと狭い。

s-2016-02-28 16.53.25.jpg

s-2016-02-28 18.15.12.jpg

s-2016-02-28 18.15.44.jpg

(^▽^)うわぁ。普通のお漬物と寿司だー。
美味しいけど、やっぱ、にぎり寿司は、魚の方がいいような気がする・・・(^▽^;)

#後に、コレド室町でテイクアウト&イートインできるという情報を得る・・・(○。○)まじか!

もう一つのお弁当もお寿司。こちらは京都へ来たら絶対買うお寿司です!
とり松のばら寿司。今日はしそ入り♪メッチャ美味しくて、おススメです。

伊勢丹百貨店で買いましたが、駅でも買える。
前の前のお客様が30個くらい買ってて、だいぶ待ったョ・・・

s-2016-02-28 18.24.37.jpg

s-2016-02-28 18.24.57.jpg

ドリンクは抹茶ソフトで有名な中村藤吉本店のグリーンティーです。
京都駅にテイクアウトショップがあります。

s-2016-02-28 18.16.26.jpg

ちょっと甘くて、はなちゃんは大好き♪
たぶん、関西の人には小さい頃から馴染みのある味。
(「ひやしあめ」みたいによく飲む味。粉末グリーンティってあるよね)
甘さが強いので、氷を溶かして、薄めて飲むのが、はなちゃんの好きな飲み方です。(^^)



nice!(0)  コメント(0) 

犬山観光2(犬山城、城下町) [◇旅行]

犬山旅行。朝からの約半日を利用して、有楽苑、犬山城、城下町を散策します。

犬山城は、はなちゃん期待の観光地です。

というのも、これまで、名古屋城、岐阜城などを見ましたが、中が完全に近代化されている!
エスカレーターやエレベーターがあったり、居室内は展示物が多くまるで歴史博物館のよう。

これってお城?そうじゃないよね・・・

小学生の時、熊本城に行ったことがあり、そこは、フロアには何も無く、どこに階段があるのかわからないような床。低い天井。
そして、備え付けられた階段は、まるで梯子のように急。
下から敵が大勢上がってこれないようにしているから・・・だったと思う。

お城って言えば、そういう感じじゃないと、なんかリアルじゃないよ!!

犬山城は国宝だから、内装を近代化するようなこともできないだろうし、もしかすると、その危険な感じの階段があるのではないか、昔のつくりを垣間見られるような、後世で手をあまり加えていない城が見られるのではないか・・・と期待。

s-2015-12-27 09.54.32.jpg

結構コンパクトなつくりのお城です。ちっちゃい。

s-2015-12-27 09.56.01.jpg

中に入ります。スリッパ使ってもいいけど、階段とかちょと危険だよ、って書いてあります。
あーる君もはなちゃんも、スリッパ無しで入ります。
(^▽^)いい!リアル時代!

s-2015-12-27 09.58.33.jpg

s-2015-12-27 10.07.57.jpg

s-2015-12-27 10.08.14.jpg

最上階では、外にも出られます。
手すりが低い上に、もたれちゃいけないって(強度の問題)・・・恐い・・・。

s-2015-12-27 10.05.40 HDR.jpg

s-2015-12-27 10.05.14.jpg

めっちゃ階段が急なので、手すりがつけられていた。これは当時はたぶん無かったもの。
でも、今は必要ね。無いと上れないもん。急すぎて・・・登れるけど、降りれない。

さて、急な階段の上り下りで足に疲れが来ていますが、城下町散策です。
数百メートルくらいの短い城下町ですが、小江戸川越の通りをぐぐーっと小さくした感じです。

犬山市文化資料館別館 からくり展示館

s-2015-12-27 10.48.42.jpg

s-2015-12-27 10.46.18.jpg

からくり人形の実演があり、とっても面白かった!これおススメです。

犬山市文化史料館「城とまちミュージアム」

s-2015-12-27 10.49.27.jpg

中はとても綺麗。見る展示は少なめ。

s-2015-12-27 10.56.28.jpg

守口大根のおつけものと、焼きお結びの串。

s-2015-12-27 11.15.08.jpg

うなりと守口大根田楽♪守口大根は長くて細い大根。うなりって、うなぎの入ったいなりです。贅沢!

s-2015-12-27 11.21.41.jpg

s-2015-12-27 11.27.39.jpg

振り返って、犬山城。

s-2015-12-27 11.28.43.jpg

どんでん館に到着です。犬山祭で使う山車が展示されている。(・・・というか、格納されている?)

s-2015-12-27 11.39.10.jpg

s-2015-12-27 11.42.02.jpg

どんでん館を出て、城下町散策。途中、旧磯部家住宅や旧堀部家住宅を覗きます。

五平餅を見つけた!(@▽@)・・・・食べた。(^Q^)

s-2015-12-27 11.49.37.jpg

城下町の最後あたりに、昭和横丁があります。こちらは、家族連れで賑わっていました。
細長い縁日のようなつくりで、買ったものを食べる場所が奥にあります。

s-2015-12-27 11.57.00.jpg

3~4時間の犬山観光でしたが、歴史を感じる素敵な場所でした。


nice!(0)  コメント(0) 

犬山観光1(松野屋、有楽苑) [◇旅行]

明治村へ謎解きイベントに参加するためだけに来た犬山。
そういえば、過去にももう、何回も何回も何回も来てて、犬山市内に宿泊してるのに、まだ犬山観光したことがなかった・・・

というわけで、とうとう犬山を観光しました。(^^)

1泊旅行になりますが、初日は明治村。夜は、犬山市内で何か食べたいです。
しかし、犬山に来たら何食べる?名物って何?というところからスタートです。
ひつまぶし、とか、味噌カツとかのわかりやすい食品がないのですが、なんとか見つけた、菜飯田楽(^▽^)♪

松野屋さんというところで、夕方頃食べました。
夜は7時くらいで町がもう真っ暗になるので、犬山では、早寝早起きがいいですね。
昼でも夜でも価格は一緒。夕食と思って食べれば、まあリーズナブルです。

s-2015-12-26 17.27.32.jpg

定食を注文。でんがく、菜めし、吸物、香物で1150円。

s-2015-12-26 17.07.39.jpg

いも田楽。里芋ですが、美味!これおススメです。
s-2015-12-26 17.14.56.jpg

鳥田楽。美味。
s-2015-12-26 17.16.17.jpg

おススメは、鳥と芋です。たにしもありますが、はなちゃんが貝類苦手で注文できなかった。
この日は帰って、もう寝ます。9時くらい。早すぎですが、何にもないので、もう寝ます。

さて、翌日。有楽苑へ向かいます。ここでは、お茶を頂くのがいいらしい。
また、茶室が国宝とのことです。

s-2015-12-27 09.03.56.jpg

s-2015-12-27 09.10.50 HDR.jpg

s-2015-12-27 09.10.56.jpg

わりと狭めの庭園です。ゆっくり散歩するのがいいのかも。テクテク早足だとすぐ回遊できちゃいます。

s-2015-12-27 09.18.10 HDR.jpg

お茶どころに到着です。有楽苑おりじなるの、有楽風の和菓子。

s-2015-12-27 09.20.47.jpg

犬山焼きの茶器。はなちゃんのお茶碗には、文字が入ってました。

s-2015-12-27 09.22.39.jpg

のんびりお茶を頂いて、このまま徒歩で犬山城へ向かいます。
(次の記事へ)




nice!(0)  コメント(0) 

長崎プチ旅行 [◇旅行]

長崎まで来たので、半日は長崎市内を観光しようと思っていました。
ハウステンボスだけではもったいないよね。長崎だもん。

実は、はなちゃんは、長崎初めてじゃないです。
中学生?くらいの時、修学旅行で来て、パールラインとか天草四郎とか、
初めて食べた皿うどん(これ、うどんちゃうやん)とか、
あんかけちゃんぽんが、いつまでも冷めなくて食べられなかったとか・・・
もう坂だらけで、歩くのが大変だった。(支離滅裂な思い出)

そして小雨の中、阿蘇山へ向かったのですが(ここから熊本)、
火山活動が活発だったため阿蘇山火口には近づけず、ふもとの草千里で、
雨は蕭々と降っている中、馬が草を食べていて(笑)、
三好達治の大阿蘇を思い出しながら、原っぱを犬のように走ったあの日・・・

今回は、はなちゃんもあーる君も、車がありませんから、
市内を電車で移動できる範囲内で観光予定。
長崎空港まで戻らないといけないので、半日くらいの観光です。

長崎は空港がかなり遠くて、飛行機での観光はちょと不便ですね。
バスは10分に1本くらい出てて、観光バスみたいで快適なのですが、
1台の飛行機から降りる人全員は乗せられないみたいで、
長崎市やハウステンボスまでの輸送力がちょと弱い。
かと言って、博多や熊本から近いわけでもないという・・・

出島のあった長崎だけに、観光できる場所は結構あるので、
もちょっと交通の便をなんとかして欲しいです。(==)

というわけで、今回訪れたのは下記2箇所。
大浦天主堂、長崎グラバー園、軍艦島デジタルミュージアムです。

路面電車を降りて、グラバー園へ向かいます。

s-2015-11-03 13.18.43.jpg

s-2015-11-03 13.18.48 HDR.jpg

s-2015-11-03 13.19.51.jpg

s-2015-11-03 13.21.05.jpg

大浦天主堂は入場料金の高さから外から見学のみ(苦笑)

s-2015-11-03 13.22.51 HDR.jpg

すぐ隣にグラバー園です。

s-2015-11-03 13.24.10.jpg

s-2015-11-03 13.24.13.jpg

s-2015-11-03 13.26.11.jpg

s-2015-11-03 13.39.05.jpg

s-2015-11-03 13.41.19.jpg

グラバー園は思ったより広くて、歩き回った。園内のカフェでのんびり。(^^)(^^)全席禁煙のすばらしさ。

水出しコーヒーが売りのお店。水出しコーヒーゼリーを注文。

s-2015-11-03 13.47.12.jpg

s-2015-11-03 13.51.32.jpg

s-2015-11-03 14.24.11.jpg

s-2015-11-03 14.44.35.jpg

ハート石も一つ見つけたよ。(たくさんあるらしいけど、見つけたのは一つ)

s-2015-11-03 14.53.59.jpg

グラバー園を出て、坂を下るとすぐ。2015年9月に開館したばかり、という軍艦島デジタルミュージアム。
デジタルミュージアムというだけあって、デジタル映像ばかりですが、
はなちゃん(´。`)廃墟実物を見ることにはあまり興味がなかったので、
こちらの展示はとても面白かったです。

s-2015-11-03 15.14.19.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

浜名湖パルパルとウェルシーズン浜名湖と華咲の湯(浜松) [◇旅行]

浜松で新幹線を降り、浜名湖へ向かいます。

s-DSC07691.jpg

浜名湖へ1泊でやってきました。
ここは、舘山寺温泉というのが有名です。

今回の旅行の目的は、
浜名湖パルパルという遊園地でやっている
パルパル探偵事務所という謎解きアトラクションをすることと、
温泉に入ること。(^▽^)

本当は、オルゴール美術館やロープウェイから浜名湖見学など
見たいものあったのですが、1泊2日間まるまる探偵業から
脱出することができなかった・・・。

浜名湖パルパル(遊園地の名前)の開園時間は9:30-17:30。
初日、9:30に入場できるよう、現地に到着します。
(^^)(^^)やる気満々。

#最近品川発6時とか7時の新幹線に乗ることに
#困難さを感じなくなってきた・・・
#大阪10時からのイベントにも参加できる。(☆ー☆)

浜松駅から、路線バスでパルパルに向かいます。
約4~50分くらいで到着。
休日朝のバスはすいていました。
路線バスも15~20分ごとにあり、移動は快適です。

そして、宿泊予定のウェルシーズン浜名湖に到着。
仮チェックインをして、荷物を預けます。
ここはとても良かったです♪

まず、浜名湖パルパルと繋がっていて、出入り自由なこと。
二つ目は、温泉施設を持っていて、出入り自由なこと。
そして、部屋が広くて綺麗で、食事も悪くないこと。

TDLホテルみたいに、朝から仮チェックインできます。
そして、仮チェックインをすると、宿泊翌日までの2日間、
浜名湖パルパルに出入り自由な入園券がいただけます。

パルパル自体は小学校くらいが楽しめそうな遊園地。
低学年用のアトラクションも、高学年用のアトラクションもあります。
園児だと、ちょっと小さすぎて、遊べるアトラクションが少なめ。
わりとすいていて、コンパクトな遊園地ですが、
(花やしきの2倍で、ひらかたパークの半分くらい。)
アトラクション数はまあまあ充実していて、
待ち時間も少なく、とても快適に過ごせそうです。

大人向けのアトラクションは、コースターのみ・・・かな。
これにも小学生くらいのお子さんがガンガン乗っていました。

華咲の湯ですが、ホテルと繋がっている温泉施設です。
雰囲気は、お台場の大江戸温泉物語。
宿泊者はまるまる2日間この温泉施設を無料利用できます。
#だから、出入りも自由なので、とても便利。

ここの温泉。めっちゃ広いです。女湯は2箇所あって、
そのうち1箇所にしかいかなかったのですが、
1箇所の方で、風呂は4つありました。(室内2、露天2)
もう1箇所にも、風呂やサウナがあるようです。

温泉は、とてもしょっぱい、塩分系の温泉です。
有馬温泉が、同じタイプの温泉ですね。
そして、設備が新しくて綺麗です。

ここは日帰りのお客様も多いのですが、
施設が広いので混雑感はあまりなく、夜はすいてます。

レストランとカフェが施設内にあって、
のんびり食事をすることができます。(後清算)

そして、宿泊予定のウェルシーズン浜名湖というホテル。
新しく綺麗で部屋が広いです。
ビジネスホテルのような窮屈さはぜんぜんなく、
快適な広さと明るさ。のんびり部屋で過ごせるホテルです。

はなちゃんとあーる君は常に禁煙、
可能な限りベッド&ダイニング食を希望のため、
ウェルシーズン浜名湖の中の新しい棟に宿泊。
そこは4階中3階が禁煙フロアで、良かったです。
#和室に布団が(><)硬くて駄目なのと、
#部屋食が、配膳時に気をつかっちゃって駄目。

部屋にはトイレとシャワーしかないのですが、
温泉施設が併設され、かつ、宿泊者用大浴場もあって、
お風呂は本当に充実しています。

大浴場付のホテルっていいですよねー。
はなちゃんは、トイレと風呂が一緒になっているユニットバスが
特に冬の旅行には本当につらくて(寒くて、あったまれない)、
可能な限り大浴場付のホテルを探すのですが、
都市部のそういうホテルは恐ろしく高いか、
簡単に予約が取れないかのどちらか。(^^;)ドーミーインとか。

夕朝食がついて、温泉入り放題で1泊2万円ちょっと。
とてもお勧めと思います。
#遊園地フリーパス券は別途購入が必要。
ただ、周辺にあるのは、温泉か遊園地か浜名湖なので、
お年寄りから小さいお子さんまでの大家族で
のんびり1泊旅行したい!という人に、とても向いています。
(おじいちゃんは温泉、お孫さんは遊園地的な利用方法)

朝のバイキングレストラン会場では、
お盆をのせ押して歩けるカートのような台を使っている
お年よりを何人か見かけました。
お年よりも安心。とても良い配慮ですね。

部屋の前に、車椅子やベビーカーを置いている人も多く、
宿泊した部屋の中は段差が少なくバリアフリーのようでした。
はなちゃんとあーる君の家は、バリアフリー住宅で、
お風呂やトイレなども段差がないので(階段はあるよ^^;)、
ホテルの居間とユニットバスのちょっとした段差や、
握って回す取っ手などが、すぐ気になってしまうのですが、
ここは、そういうことはなく、快適でした。

なぜか、浜名湖はとっても綺麗だったのですが、
全然写真を撮っていず、お料理の写真だけあるので、以下に掲載しておきます。(^^?

夕食。メインは、うなぎ、鮑、国産牛ステーキ、ビーフシチューなどから選べます。

s-DSC07737.jpg

s-DSC07741.jpg

s-DSC07743.jpg

s-DSC07744.jpg

s-DSC07748.jpg

s-DSC07749.jpg

s-DSC07752.jpg

s-DSC07755.jpg

朝食バイキング。

s-DSC07757.jpg

s-DSC07758.jpg

s-DSC07760.jpg





nice!(0)  コメント(0) 

名古屋市市政資料館と文化のみち散歩 [◇旅行]

名古屋3日目。市政資料館と文化のみち散歩です。

もう、名古屋旅行は何度目になるのか、わからないほど来ているのですが、
なぜか、市政資料館と文化のみちはまだ来ていなかったので(正確には二葉館だけ観光済)、
今度こそ、ということで、訪問しました。

まずは、市政資料館。
シルバーウィークの訪問で、名古屋の街はものすごく混雑していたのですが、
ここは、誰も居ないのかと思うほど、静かです。

こんなかっこいい建物なんですよ!

s-DSC07500.jpg

役所がこういう洋館つくりなの、横浜に似ている。(^^)
内部の大理石の階段といい、天井や壁のステンドグラスといい、素晴らしい♪

s-DSC07507.jpg

s-DSC07508.jpg

しかしここは裁判所です。だから、拘置屋もあり、見たり入ったりすることができます。

そして、クイズラリーにも参加です。
誰でも参加無料で、ちょっと市政資料館に詳しくなれるイベントです。
観光地のこういうイベントとてもいいですね。

s-DSC07530.jpg

問題数は9個。
クイズ全部に正解して(もしかして正解しなくても?)、いただいた景品。

s-DSC07532.jpg

左が「はち丸」名古屋マスコットキャラとしては有名どころ。
右が?忘れました。すみません。

最後はカフェに。老夫婦?が運営するのんびりしたカフェで水分補給です。

s-DSC07510.jpg

s-DSC07514.jpg

レモネードは本当にレモンをしぼって炭酸水で割ったもの。シロップで好きな甘さにできます。
甘くないのが好きなので、こういうのすごくいい!

徒歩で、文化のみちへ。近くなので、歩けます。
まずは、文化のみち橦木館へ。

s-DSC07517.jpg

旧豊田佐助邸。定休日の月曜だけど、祝日だったので開館中。ありがたい!

s-DSC07518.jpg

カトリック主税町教会。今回の名古屋旅で、礼拝堂にイエスの絵があることを知った・・・。

s-DSC07519.jpg

最後に、文化のみち百花百草へ行きたかったのですが、月火日と休みでした。
祝日でも、しっかり月曜休んでいました・・・残念。

名古屋旅行最後の日。文化のみちを散歩して終了です。(^^)(^^)





nice!(0)  コメント(0) 

セントレアでセグウェイ・ガイドツアーに参加 [◇旅行]

名古屋2日目は、Mへの挑戦状の後、そのまま1Dayフリーパスで中部国際空港へ行きます。
(^▽^)セントレアで、セグウェイ・ガイドツアーに参加するためです。
研修→コースを走る、で60分。価格は一人3500円です。

今回の名古屋旅は、これがメインと言ってもいい。(^^;)
セントレアのHPで事前に予約できるので、是非予約して行ってください。
場所はちょと遠いですが、名古屋駅から名鉄でいけて1時間くらいです。

中部国際空港に到着。

なんか、忍者とか、海女とかがいます。おしゃれで綺麗な空港です。羽田に似てますね。

s-DSC07476.jpg

s-DSC07477.jpg

いよいよセグウェイの練習場所に到着。

s-DSC07489.jpg

(^▽^)きゃー。楽しみー。こんな風に並べられています。

s-DSC07488.jpg

セグウェイ・ガイドツアーは最大8人。今回は7人参加でした。

20分くらい止まったり、走ったり、スラロームのような練習をします。
最初の10分くらいは、がちがちで、止まっているのがとても大変だったのですが、
20分くらいで、手を離して、そのまま立っていられる様になりました。

要領としては、スキーとかスケートに似ています。というか、ほとんど同じような感じ。
全員が室内の練習ですっかり上手になって、外へ出ます。

最初は時速6kmで。慣れたら、時速20kmで走ります。
(^▽^)すっごい楽しい!これ、いいっ!楽っ。早いっ。

最終地点の空港の見える丘で、記念撮影。

s-DSC07482.jpg

セグウェイに乗って見る、飛行機。(==)いやぁ。感無量。
丘に登るのも下るのも、まじで楽で、楽しいです。

トレーニングと試乗後は、こんな乗車証明書を頂きました。

s-DSC07563.jpg

またチャンスがあったら乗りたいです!
中部国際空港ご利用の方は、是非やってみて。おススメコンテンツです。



nice!(0)  コメント(0) 

丸京に宿泊(鬼怒川温泉) [◇旅行]

日光旅行は鬼怒川温泉に宿泊してました。

丸京という旅館です。
はなちゃんとあーる君は車がないので、駅から近くないと駄目。
鬼怒川温泉駅から徒歩で5分くらいの旅館です。

s-2015-08-09 16.17.21.jpg

s-2015-08-09 16.17.32.jpg

見た感じ、旅館っぽくて、なかなか素敵。そこそこ綺麗で、高くなく、温泉もあって、いい感じ。
お食事もよかったので、ご紹介しておきます。(^^)

お部屋のお茶とお菓子。
s-2015-08-09 16.30.48.jpg

食事は1階のダイニングで頂きます。宿泊客が一同につどう感じ。
いや、個別席なので、レストランに居る感じです。

はなちゃんは、お部屋で食事・・・が、意外に苦手なので、食堂で食事は嫌いじゃない。
食事中に、お布団をひいてくれるので、早めにごろごろできていいよ!

晩御飯。
s-2015-08-09 18.07.10.jpg
お鍋が二つも有ります。

s-2015-08-09 18.07.15.jpg

s-2015-08-09 18.07.19.jpg

サラダ美味♪
s-2015-08-09 18.07.43.jpg

s-2015-08-09 18.07.50.jpg

一つ目のお鍋は大根おろしと豚肉。出来上がった頃にはもうお腹いっぱいなのに、おいしくて!
s-2015-08-09 18.34.33.jpg

最後は、湯葉のせご飯とすいとん。これも、いける。
s-2015-08-09 18.42.37.jpg

s-2015-08-09 18.51.36.jpg

お腹いっぱい。全部食べたいのに、いっぱい過ぎて、残します。なのに、まだデザート。
s-2015-08-09 18.54.33.jpg

かなり充実の晩御飯。会席膳みたいな感じでとてもいいです。

そして、朝!(@▽@)夕べ食べ過ぎて、お腹いっぱいだよ!
朝なのに、鍋があるーー。
s-2015-08-10 08.05.00.jpg

鍋があるのに、大きすぎるお味噌汁とご飯が来ます。
s-2015-08-10 08.05.39.jpg

ちょっちょとまって。お鍋を開けると、鶏肉がたっぷり。完食無理でしょ。
s-2015-08-10 08.13.01.jpg

こんなに、食事が美味で充実した旅館は久しぶりだった。
#箱根強羅温泉の季の湯「雪月花」以来かなー。
高級会席・・・とはちょっと違う、カジュアルな和割烹の雰囲気なのですが、どれも美味しかった。
やっぱ、おいしい旅館はいいね!




nice!(0)  コメント(0) 

東大寺と大仏。それから、奈良公園の鹿 [◇旅行]

平城京での謎解が、早めに終わったので、奈良観光です。
平城京歴史館のVRシアターで、すっかり大仏見学したい気分になっています。

奈良の大仏と言えば、東大寺。路線バスで向かいます。
平城宮跡とは違って、東大寺方面は人が多いみたい。
奈良だというのに、観光客が少ないと心配していましたが、全然そんなことない。
外国人もたくさん来ています。

バスから降りて、東大寺へ到着。
s-DSC06906.jpg
到着っても、遠いです。(==)いやもう、今日暑いんだってば。

しかも、奈良公園の鹿が、鹿せんべいのお店の前ではってます。
糞がすごく多くて、(>。<)だめだー。臭い。
鹿も歩道を自由に歩いていて、人を怖がる様子もありません。

やっと到着。
s-DSC06908.jpg
さらに境内に入り、そして、大仏のある金堂に入ります。
中は旅行者や修学旅行生でいっぱいです。

今朝、平城宮跡歴史館のVRシアターで勉強したばっかりの、聖武天皇のもと、
国中連君麻呂や行基が国民とともに14年もかけてつくりあげた大仏
(現在の大仏は、何度も焼け落ちたため作り直ししたものです)を見上げます。

s-DSC06912.jpg

勉強してから来てよかった。(^^)より感慨深い感じします。

今回の旅行はここでおしまい。京都から新幹線で東京へ帰ります。



nice!(0)  コメント(0) 

日本最古の官寺。四天王寺。 [◇旅行]

あべのハルカスの謎解きを終えて、さらにはハルカス美術館も見て、
さらに、まだ時間あるじゃん、ってんで、四天王寺へ向かいました。

やっぱ、観光も重要だよね。

大阪って、都心のイメージでお寺とかあまり無いのかと思っていましたが、
なんと和宗総本山 四天王寺 - 日本仏法最初の官寺とのこと。
推古天皇元年(593)に聖徳太子が建立したそうです。
さすが大阪。古くから栄え、人口も多かった町ですからね。

ハルカスから徒歩で向かいます。(暑くて死にそうです)

かっこいい門。
s-DSC06873.jpg
意外に広い。人も少なくて、穴場です。
s-DSC06874.jpg

結構大きいお寺です。何度も災害や戦火に会い、現在の建物は昭和38年に
再建されたもの、とのこと。
本当に戦争って駄目ですね。
金沢のような空襲にあわなかった町を見て思いますが、
空襲は多くの日本文化を焼いて消失させてしまったのだな、と、思います。

再建の際、何人かの画伯に書いていただいた壁画や、
仏像やその裏側も見ることができます。
飛鳥建築の様式を再現していますので、趣があります。

お近くを通られたら、是非寄ってみると良いと思います!
というのも、訪れる人は少なかったので。
ハルカスの近くですし、ハルカスからも見えます。
こんな近代的な町のすぐ近くで、古代日本文化を見ることができるのもおつなものです。

お寺の中には休憩所もあって(現在エアコン故障中でしたが)、
自動販売機やテイクアウトで飲み物などを買うことができます。

交通の便が今一で、心斎橋へ戻るのに、また天王寺まで戻りました。
でも猛暑の中、頑張って行ってよかったです。

大阪は近代的で個性的な街という現代のイメージだけでなく、
奈良・平安時代からとても栄えた日本文化の発祥の地でもありますから、
いろいろ他にもありそうです。



nice!(0)  コメント(0) 

岐阜で観光(岐阜城とか岐阜公園とか) [◇旅行]

オアシスパークへ謎解き(?捜索)へ参加するため、岐阜に来ています。
清流の森のお宝探偵団(別記事で掲載)は、わりとすぐ終わってしまったので、
岐阜市内へ観光に行くことにしました。

岐阜の観光と言えば、よくわからないのですが、
岐阜城とか岐阜公園とか鵜飼とかみたいです。

小学校時代、白川郷とか習った記憶ありますが、遠いようだし、
車ないし、コンビニ無いところ難しいので、あきらめます。(^^;)

路線バスで、岐阜公園へ向かいます。

s-DSC06792.jpg

ロープウェイで岐阜城へ行き、展望レストランでランチの予定です。
(@。@)ロープウェー大嫌いなのですが、
観光地図に、岐阜城への道は「登山道」って書いてあるんです。
金華山(岐阜城)登山コース。
やばいと感じ、ロープウェー往復切符を入手します。

めっちゃ急な崖をロープウェイでするする登ります。
これまでいろんなロープウェイに、いやいや乗ってきましたが(苦笑)、
金華山ロープウェーは、全員が立って乗るロープウェイです。座席がありません。
ゴンドラはのぼり1台くだり1台で、発車時間が15分ごとで決まっていて、
山頂と下が一緒にスタートするタイプ。
一度にたくさん運べるけど、動かす時だけしか動かない。
そんなロープウェー初めてです。(@。@)

さて、頂上に到着です。
お城はどこかな(?_?)。見えません。あるのは、めっちゃ急な階段のみ。
めっちゃ急な階段を登って、レストランに到着しました。
岐阜城はもっともっと上らしい。まじか。
とりあえず、ランチにします。展望レストラン、ですが、定食屋みたいな感じです。
そして、名前は、「展望レストラン ポン・シェル」。カッコいい名前ですが、食券先に購入タイプです。
ランチは美味しかったし、安い。おススメです。

信長どて丼、と、味噌串カツを頂きました。おいしいですよ!
s-DSC06796.jpg
昨年、「岐阜市ご当地B級グルメフェスティバル」でグランプリを獲得ってことで押しメニューでした。

食事を終え、岐阜城に向かいます。
見えないけどね。ロープウェーで近くまで来てるはず、とは思いますが、
ちょっと見えて来ないですね。

まだまだ階段が続いています。
階段?これ階段?(?_?)この斜めってるの階段?それとも斜面?
・・・・ようやく岐阜城に到着。汗だくですわ。(^^;)

最上階まで登ると、展望が、本当にすごい。
なんで、こんなところに、お城作ったかな?と、思うような高さです。
よく建てた、よく建てたよ。こんな場所に。大変だったね。
こんな場所だから、お城はとても小さいです。見晴らしが良い。
s-DSC06799.jpg

正直、ここ、気軽には来られない場所ですね。
ロープウェーからお城までの階段ですら安全とは言いがたいし、
観光客を多く受け入れるのは厳しい感じします。
雨の日は絶対やめた方がいいですね。
普段山道に不慣れな都会の人には危険な感じしました・・・

ふぅふぅ階段を下って、ロープウェー乗り場に到着します。
下りとは言っても、登山道を下るとか、はなちゃんには、難易度が高いため、
もちろん、帰りもロープウェーです。
(^▽^)(^▽^)無事下山。

公園に戻ってまずは、岐阜公園茶室「華松軒」(立礼茶席)へ行きます。
立って飲むのかとドキドキしましたが、椅子に座って飲むのでした。
よかったー。
お茶を運んで来てくれる方は、立って、茶碗を少し回していて、そこが立礼なのかな?
お饅頭のようなお菓子付で400円です。激安ですね。
s-DSC06803.jpg

最後は、岐阜歴史博物館です。
1階と2階がありましたが、約3/4が、鵜飼についてでした。うむ、岐阜と言えば、鵜飼なのでしょうか。
鵜飼の企画展をやっていて、「クイズができるよ」と冊子を頂いたのですが、
ボランティアのおじいちゃん達が、近づいてきては、答えを教えてくれるという
これが謎解きならば、あってはならないですが、まあ、鵜飼クイズなので、許せました。(笑)

JR岐阜から名古屋まで在来線で20分くらい。名古屋にとても近いのですね。
駅もとても静か、電車も空いています。休日はのんびりしたところです。




nice!(0)  コメント(0) 

見どころ満載!金沢旅行 [◇旅行]

北陸新幹線が開通したので、金沢を旅行してきた、はなちゃんとあーる君です。

初日と一泊は湯涌温泉で過ごします。
タカラッシュの花咲くいろは謎解きに参加しました。(別記事で掲載中)

今日は二日目、金沢旅行らしい旅行をする日です。
朝一で朝食を食べ8時過ぎのバス(湯涌温泉発)で兼六園に向かいます。

だって、金沢観光丸一日しか無いんだもん。今湯涌温泉にいるんだもん。
兼六園はなんと朝7時から営業だけど、旅館の朝食が朝7時から。
というわけで6時30分起床、朝食食べて即チェックアウトです。

今日の金沢観光の計画です。
はなちゃんとあーる君は、下記のチケットでいけるところできるだけ行くつもり。
・城下まち金沢周遊バス1日フリー乗車券(大人500円)
・兼六園プラスワン(大人500円)
・金沢市文化施設共通観覧券3日間パスポート(大人840円)

共通観覧券が3日間パスなのは、昨日湯涌温泉で、
金沢湯涌夢二館と金沢湯涌江戸村に行ったからです。

上記チケット以外に、金沢21世紀美術館には是非行きたい。

金沢市文化施設共通観覧券でいけるところ多い!
下記16館。
---
金沢卯辰山工芸工房、中村記念美術館、金沢蓄音器館、
金沢ふるさと偉人館、泉鏡花記念館、安江金箔工芸館、
寺島蔵人邸跡、金沢湯涌夢二館、前田土佐守家資料館、
室生犀星記念館、徳田秋聲記念館、鈴木大拙館、
金沢市老舗記念館、金沢文芸館、金沢能楽美術館、金沢湯涌江戸村
---
もちろん、今日1日だけでは全然いけないけど、
このチケットだけで、お腹いっぱいだよ。

さて、兼六園に到着です。プラスワンチケットを購入します。
プラスワンの方は金沢城公園で利用予定。
兼六園ではアジアからの観光客にもまれました。
広いけど、足元がじゃりじゃりで、歩くの疲れたー。
梅園とかあるので、3月頃の方が見ごろかも。
s-DSC06570.jpg

散歩途中、時雨亭というところで、抹茶と生菓子がいただけるらしい。
朝だけど、早速入ります。(朝9時からやってる!)
抹茶と生菓子で720円、お茶と干菓子なら310円とお安いです。
食べ終わった後は、中が見学できます。
生菓子で見た目普通ですが、餡がとても滑らかで、さすが加賀の和菓子。
食べ終わって外に出てふと振り返ると「予約のため入場できません」の札が。
素早く入ってよかったね。(^^)(^^)人気だね。
s-DSC06574.jpg

兼六園から出て、すぐの石川県伝統産業工芸館で
プラスワンのチケットを利用。(あれ?)
この時点ですでに疲れており、金沢城公園行かない予想ができたため。
(そして、本当に金沢城公園へは行かなかった・・・)

工芸館を出たら、中村記念美術館経由で21世紀美術館へ向かいます。

途中、赤レンガの美術館があり思わず入る、はなちゃんとあーる君。
石川県立歴史博物館と加賀本多博物館の2つの博物館があるらしい。
両方のチケットを購入。
加賀本多博物館の方は展示規模小さかったし1フロアだった。
石川県立歴史博物館だけでもよかったかも。
結構空いてた、でも、綺麗で内容も充実してました。まあまあオススメ。

裏道を抜けて、中村記念美術館と鈴木大拙館に向かいます。
細い階段やら散歩道を行くのがなかなか楽しいですが、
晴れてないと辛いかも。
鈴木大拙さんとは哲学者らしい。
哲学を考えるための建物を見る施設です。
何があるわけでもないですが、ここ結構素敵な建物です。
s-DSC06581.jpg

そして、いよいよ本日のメインイベント、金沢21世紀美術館に向かいます。
徒歩で到着。・・・バス周遊券、いつ使うんだ?おい。
だってね、目の前でバスが発車。次のバス20分後。
徒歩10分で金沢21世紀美術館だから、歩いちゃうよね・・・という・・・

バス、もっとあるといいのに。
少ないとね、人はこうやって乗らなくなって、
そのせいでバスが少なくなる・・・悪循環ですよ。

金沢21世紀美術館ですが、現代美術を展示しているのに、めっちゃ混んでます。
東京だと意外とすっかすかの現代美術ですが、ものすっごい人気です。
(@▽@)
ここの美術館のウリの一つである、プールの底にも入り、上からも見た!
そして、展示されている現代美術を堪能します。
(^^)久しぶりに束芋の展示見たー。

お腹がすいたけど、めっちゃ混んでいるので、次へ行きます。
次は長町武家屋敷跡へ行く予定。

やばいです。もう昼が過ぎてるんです。
今日の17時発の北陸新幹線で帰京だのにー。

バス周遊券で、長町武家屋敷跡へ。
s-DSC06589.jpg
そして、昼ごはんを食べます。もう14時だのに、ランチやってた。うれしい。
小料理屋みたいなところで、天丼と海鮮丼を注文。
美味しいっ!し、安い。物価安いよ>金沢。
s-DSC06592.jpg
s-DSC06594.jpg

さて、次のひがし茶屋街どうするーって相談です。
金沢でいられる時間は後3時間。まだお土産も買っていません。
というわけで(^^;)・・・
バスで移動だと時間がかかりそうなので、タクシーで一気に移動。
#バス周遊券が空振りに終わりそうです。旅先でのタクシー最強伝説復活。

タクシーで泉鏡花記念館に到着。
ひがし茶屋街はすぐ近くです。

泉鏡花の作品では、高野聖だけかな。読んだことあるのは。
怪奇モノの作家さんで今で言えばファンタジーってジャンルになるかも。
ただ、文体が現代日本語でないので、
泉鏡花の小説を読んだことのある人は最近は少ないかもしれませんね。
不思議系の作品を書く作家さんです。
特別展が併設されていて、「龍の国から吹く風―澁澤龍彦展」展でした。
不思議系が上手く連携されている特別展の併設でよかった。
オススメですー。

そして、ひがし茶屋街へ向かいます。
おおっ!ここいいっ。雰囲気あるっ。
これまでの歴史館や博物館で学んだところによれば、
金沢って空襲をうけていないんですね。
だから、古い建物が中心地にも残っているのかな。

茶屋街ってのは、おだんごとか、食べると思ってた。
京都の八坂みたいなところなんですね。
夜ご飯とショッピングがメインな感じです。

しかぁし、てくてく歩いていたら、麩カフェを発見!
はなちゃんの大好きな麩で、かつ、デザートだぁ!ってことで、即入店。
不むろ屋カフェとかいうところで、名代みそだれ田楽麩とあん麩餅を頂きました。
麩好きさんにはお勧めのお店です。
麩そうめんとかも、頂いてみたかったー。
s-DSC06600.jpg
s-DSC06601.jpg

そして、(@▽@)ここ、料理屋もあるんだって。
(>。<)くそっ、ここでランチ食べたかったーー。
ふやき御汁弁当ってのがあって、しかも場所が香林坊にもあるって。
いやーーん。さっきまで居た長町武家屋敷の近くじゃん(;。;)

さて、お茶をした後は、本日最後のイベントに向かいます。
もう、新幹線が出るまで2時間無い。急ぎます。
ひがし茶屋街のはずれにある安江金箔工芸館です。
金沢というと金箔が有名みたいで、お土産品や体験イベントも多いですね。
というわけで、締めは金箔にしました。

安江金箔工芸館では、金箔の作り方((○。○)(-。-)えー、こんなー。)とか、
金箔を利用した工芸品などを見て、なかなかよかったです。
金箔を手で作ってたとは驚き。たたくだけで上手に伸びるものなんですかねー。
館内綺麗で広く、貸切状態(^^;)でのんびり過ごしました。

最後はちゃんとバス周遊券で路線バスに乗り、金沢駅に戻りました。
お土産を速攻で買います。午後4時とか5時とかの駅のお土産売り場。
めっちゃ混雑。(@。@;)(@。@;)
はなちゃんとあーる君は無事お土産を購入でき、予定通り帰京です。

いやぁ。(^^)(^^)なかなか充実した金沢旅行でした。

金沢は、見るところが結構あり、市内はバスで行ききができるので、
1泊2日くらいの旅行コースとして、なかなか良い場所と思いました。
また、お得な鑑賞チケットがあるので、観光で行く方にはオススメです。





nice!(0)  コメント(0) 

美術館めぐり~箱根はプチ旅行に最適4~ [◇旅行]

今回の箱根の旅で、はなちゃんが一番楽しみにしていたのは、箱根彫刻の森美術館です。
ピカソと岡本太郎の大好きなはなちゃんは、絵画よりも彫刻・造詣の方が好きで、屋外彫刻がいっぱいあるという彫刻の森美術館を楽しみにしていました。

今日は美術館めぐりです。今日は忙しい1日です。明日は会社ですから、早く帰りたい上に、箱根彫刻の森美術館、ポーラ美術館、星の王子さまミュージアムへ行く予定。

眠い目を擦り、朝食を食べ、朝風呂にまで入って、美術館開館と同時に出発です。
強羅に宿をとったので、彫刻の森美術館はすぐ近く。バスで3分くらいのところです。バスへの乗り方もだいぶ上手になって、スムーズに移動できました。

s-RIMG0077.jpg
中に入ると、広っ!!・・・です。今日だけで美術館3つめぐりですから、そうそうのんびりはしていられませんが、めっちゃ広っ。
s-RIMG0080.jpg
現代彫刻を見ていると、動く彫刻がありました。はなちゃん感激っ!
s-RIMG0085.jpg
知っている人しか知らないと思いますが、もう20年も前に明石公園でやっていた「動く彫刻展」に展示してあったあの彫刻です。(って、ほとんどの人は知らないってば!)はなちゃんを、現代彫刻好きにさせた、あの名作との再会で、すっかり興奮気味のはなちゃんなのです。

さらに、進むと、ありましたー。ありましたー。ピカソです。
s-RIMG0090.jpg
誰が見ても、ピカソです。ピカソじゃないとしたら、岡本太郎くらいです。こんなもの造るのは。

彫刻の森美術館には、ピカソ館というピカソの作品がたくさん収められた建物があり(撮影禁止)、ピカソを満喫。
そして、最後は、池で鯉にえさをやる二人です。
s-RIMG0093.jpg
(二人は、鯉を見つけると、すぐに餌を買い与えてしまうのです。)

さて、次なる目的は、ポーラ美術館です。これまた、はなちゃんの好きなシャガールをやるというので、外せません。バスでの大移動です。バスはすごいスピードで山の中をどんどん走ります。

ポーラ美術館は白亜のとても広く綺麗な建物で、今回の特別展示はシャガールです。
outline_01_img_03.jpg
outline_01_img_02.jpg
(ポーラ美術館HPより)

もう、彫刻の森美術館が足が棒になったはなちゃんとあーる君は、ランチメニューを見ながら、ここで食べるかどうか、めっちゃ悩みます。

ランチメニューはとても魅力的なプチフレンチメニューだったのですが、次の目的地の星の王子様美術館まで、まだバスで結構あります。ランチをゆっくり食べてから移動か、バスで移動した後で遅めのランチをゆっくり食べるかで悩み、後者を選択。ポーラ美術館を早々に出ることになりました。

ポーラ美術館を出るとすぐにバス停があります。ふと見ると、なんと、バスが止まっています。
はなちゃんとあーる君は、ダッシュでめっちゃ走り、バスに間に合って、乗せてもらうことができました。ありがとう!運転手さん。

バスの待ち時間0分で、順調に次へと移動です。

到着~。星の王子さまミュージアムです。
s-RIMG0095.jpg
サン・デグジュペリの星の王子様という本を元につくられた美術館です。はなちゃんは、小学生時代に、星の王子様のお勧め文を書き、地元の新聞の「私の一冊」というコラムに掲載されたことがあるという思い出の一冊です。

入り口には、しゃぼんだまがたくさん!
s-RIMG0096.jpg
王子様の彫刻が迎えてくれます。
s-RIMG0097.jpg

中に入ると、ディズニーランドみたいに、異国の情緒漂う建物が並んでいます。星の王子様の雰囲気を建物にして街をつくったという趣向です。実際、星の王子さまは、乾いた小さな星に住んでいるだけなので、このような建物が物語に出てくるわけではありません。
s-RIMG0098.jpg

それでも、この小さな世界を目の当たりにすると、なんだか星の王子様を思い出すような、懐かしいような、わくわくした気持ちになるものです。
s-RIMG0099.jpg

s-RIMG0100.jpg
s-RIMG0101.jpg
王子様があっちこっちに見え隠れしています。

王子様の銅像。
s-RIMG0102.jpg
この看板は、星の王子様の最初にでてくる、ぞうを飲み込んだうわばみの話です。
s-RIMG0106.jpg

こちらの教会では結婚式もできるようです。
s-RIMG0107.jpg

撮影禁止のため写真はありませんが、星の王子様資料館が中にあり、作者であるサン・デグジュペリの部屋を再現してあったり、飛行機乗りだった彼の歴史を展示してあり、なかなか楽しめる内容になっています。

ようやく、昼ごはん!ミュージアム内のレストランであるル・プチ・プランスでランチコースを頂きました。
s-RIMG0109.jpg
03.gif
(ル・プチ・プランスHPより)
ランチコースがいくつか選べます。スープ・メイン・パン・コーヒーの1900円のランチを注文。メインは肉と魚の2種類から選べます。

フレンチでちょっぴり有名なムッシュ岡部さんがシェフらしいです。まあ料理は普通。都心以外で食べるフレンチと考えれば、まずまず、というところなのかも。

3つの美術館を巡るのに、めっちゃ広い美術館の中を歩き回ったり、時にはバスを追いかけて走ったりして、足がくたくた。この後、また電車の発車時間に間に合うために走るはめに!

しかし、二人は無事、夕方には帰宅して、箱根プチ旅行を終えたのでした。
nice!(0)  コメント(0) 

温泉&旅館~箱根はプチ旅行に最適3~ [◇旅行]

さて、芦ノ湖からどうやって帰ろう・・・と、箱根の交通パンフを確認するはなちゃんとあーる君。もうロープウェイの方には戻れない。が、芦ノ湖からバスの乗り継ぎで旅館まで帰れそうだ。

というわけで、バスに乗る。都心では、めったいないほどの、めっちゃ混んでるバスに乗り(途中駅からは、詰めても、もう、乗せることができなくなった!)、小涌園ユネッサンまで行く。バス代が高い!しかし、箱根フリーパスがあるので安心。

ユネッサンから旅館のある強羅までバスだが、こりゃまた、都心ではありえないほど乗り継ぎが悪い。散歩が得意な二人と言っても、目的地までは数キロ以上。しょうがないので、30分以上も待って、次のバスに乗る。

s-RIMG0069.jpg
やっと、到着~~。ふぅ~。

この旅館は、各部屋に露天風呂がついている。家族風呂が3つ、と、男女の大浴場。大浴場には、露天風呂2つと3種類の内風呂があって、なかなか広くて綺麗。

部屋の露天風呂はこんな感じ。
s-RIMG0074.jpg
s-RIMG0073.jpg
ヒノキのお風呂で、普通の家庭のお風呂よりちょっと広めかな。二人で入るなら十分な広さ。浴槽の隣のスペースには木製のイスがあり、のんびりできます。
s-RIMG0072.jpg

広い中庭にある家族風呂。家族風呂の入り口の看板です。
s-RIMG0070.jpg
脱衣所があって、浴槽はこんな感じです。
s-RIMG0075.jpg
4人家族で入って丁度いいくらいの広さ。外から見えないように囲ってありますが、開放感があります。

食事は、寿司蕎麦食べ放題か、和食会席。たくさん食べられない、はなちゃんとあーる君は、迷いなく和食会席をチョイス。部屋食ではなくて、お食事処での食事となりますが、この会席料理が、実は結構おいしくて、かなり満足感◎高、だったのでした。

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花という旅館です。

明日は早起きで美術館のはしごをする予定です。しっかり寝るぞーー。
nice!(0)  コメント(0) 

芦ノ湖~箱根はプチ旅行に最適2~ [◇旅行]

大涌谷からロープウェイに乗って到着したのは芦ノ湖です。
すぐ目の前に出発直前のフェリーがいて、そのまま海賊船みたいなフェリーに飛び乗ったのでした。
s-RIMG0048.jpg
こんな感じで、出発直前。思わず飛び乗るはなちゃんとあーる君なのです。

一般客室の屋上がとても混雑していたので、800円支払って特等客室へ・・・
s-RIMG0052.jpg
屋上からのんびり芦ノ湖の風を楽しみます。
s-RIMG0053.jpg
遠くにお城のような建物が見えます。旅館でしょうか?
s-RIMG0055.jpg
逆方向へ向かう海賊船。

10分程度の芦ノ湖フェリー散歩を満喫すると、箱根町港が見えてきました。隣に関所と書いた建物が見えます。「港に到着したら、あそこに行ってみよう!」と決めて、船を下ります。
s-RIMG0057.jpg

港から徒歩数分。箱根関所。
s-RIMG0063.jpg

ここが入り口。港からは反対方向です。
s-RIMG0067.jpg

関所に関する資料を集めた博物館と、関所を形どった建物が建てられています。
s-RIMG0066.jpg
s-RIMG0064.jpg

そろそろ夕方。夕御飯の時間に間に合うように帰るため、急いで帰らなくてはっ!
nice!(1)  コメント(0) 

大涌谷~箱根はプチ旅行に最適1~ [◇旅行]

ちょっと旅行でも行こうじゃない?ってなわけで、1泊2日で箱根に行くことになりました。東京から3時間程度でいける箱根だから、1泊すれば、まるまる2日は遊べる感じです。週末旅行も可能ですね。

はなちゃんもあーるくんも、車を持っていません。はなちゃんにいたっては、免許も持っていない体たらくです。そんな二人のプチ旅行ですから、今回も、常に公共交通手段を最大限活用し、かつ、自分の足で移動です。

初日は、JR品川駅から踊り子号で出発。小田原から電車に乗り換えて、強羅に到着。交通の便を考えて、強羅から徒歩すぐの旅館に宿泊の予定です。まず旅館に荷物を置き、箱根ケーブルカーと箱根ロープウェーに乗って大涌谷から芦ノ湖へ行くことにしました。

そうそう、ここで忘れちゃいけないのは、箱根フリーパスです。
小田原から箱根一帯の交通手段全部が使える2日間のフリーパスで大人3900円です。これで、ケーブルカーにもロープウェーにも、フェリーにもバスにも2日間乗り放題なのです。
バスの運賃はちょっと移動すると1000円を超えちゃうほど高価だし、ロープウェーだって、ケーブルカーだって、400円とか600円とかしますから、是非、車のない方はこの「箱根フリーパス」を湯河原か小田原あたりで購入してください。

ケーブルカーで強羅から早雲山に移動したあとは、ロープウェーで移動です。山頂の大涌谷へいって、そのまま箱根と逆側にくだって、芦ノ湖へ行こうという計画です。我ながら、車も持っていないのに、太っ腹な移動です。
s-RIMG0021.jpg
箱根ロープウェーは12人乗りくらい。夏は暑く、冬は寒い仕様です。(エアコンはありません。)
s-RIMG0023.jpg
景色はいいですが、かなり怖いです。とにかく高い位置を走っているので、ジェットコースターに乗っているような恐怖を感じます。強風の日には走行中止になりますから、天候の良い日じゃないと、大涌谷にはいけません。
s-RIMG0025.jpg

大涌谷に到着です。
s-RIMG0028.jpg
s-RIMG0032.jpg

バスで来る人も多いようで、観光バスがたくさん留まっていました。日本語よりも中国語が優勢。観光客の半分以上は中国の人たちかも。
s-RIMG0040.jpg
火山っぽい、硫黄の臭いがとても強くて、はなちゃんは長居できませんでしたが、こんなふうに、蒸気がもくもく出ています。黒たまごという、温泉ゆで卵が名物らしくて、皆ほおばっていました。はなちゃんは、硫黄臭いところで、ゆで卵を食べる気にならず断念。
egg-head.jpg
とっても黒いです。

こんな温泉で、ゆでるみたいです。
s-RIMG0042.jpg

大涌谷は結構広くて、ちょっとした観光スポット。また行きたいか?と聞かれると、まあ行かないと思うのですが、せっかく箱根にきたのなら、一度は行ってみるといいと思う場所です。
nice!(0)  コメント(0)