SSブログ

松島観光 [◇旅行]

仙台旅行2日目は松島へ行ってきました。こちらは、コンパクトに歩ける範囲内にいくつかのお寺や神社と松島の景観があり、観光地らしい雰囲気でした。

s-2023-03-20 10.47.08.jpg

円通院。

s-2023-03-20 10.51.14.jpg

奥の方に見えているのが三慧殿。

s-2023-03-20 10.58.21.jpg

瑞巌寺。国宝。建物の中はお写真NGでした。

s-2023-03-20 11.29.30.jpg

たくさんある、不思議な風景でした。

s-2023-03-20 11.48.37.jpg

松島の海を眺めます。

s-2023-03-20 11.56.11.jpg

五大堂へ渡ります。

s-2023-03-20 11.52.28.jpg

s-2023-03-20 11.54.53.jpg

s-2023-03-20 11.56.24.jpg

松島で食べ歩き。
松華堂菓子で焼きたてお煎餅。

s-2023-03-20 12.27.59.jpg

s-2023-03-20 12.30.36.jpg

生ガキ。

s-2023-03-20 12.42.20.jpg

ずんだ餅。

s-2023-03-20 11.10.27.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

仙台観光 [◇旅行]

RIDDLERの周遊謎のため仙台にやってきました。周遊謎からちょいちょいバスで抜けて観光を楽しみました。

大崎八幡宮。国宝だそうです。

s-2023-03-19 11.57.17.jpg

s-2023-03-19 11.59.47.jpg

仙台藩租伊達政宗公御廟 瑞鳳殿。本殿は修繕中ということで幕がかけられ少ししか見られませんでしたが、政宗公御木像がオープンになっていて、修繕中の様子を見ることができました。
こちらは、感仙殿。

s-2023-03-19 14.35.30.jpg

阿部蒲鉾店本店を訪問。ひょうたん揚げ。中にかまぼこが入っていますが、衣はアメリカンドッグです。

s-2023-03-19 10.27.51.jpg

s-2023-03-19 10.29.22.jpg

笹かまぼこ手焼き体験。好みの、少し焼きすぎ加減にして満足。パリッとして美味しかったです。焼くのに10分くらいかかります。

s-2023-03-19 10.35.11.jpg

s-2023-03-19 10.42.58.jpg

s-2023-03-19 10.44.43.jpg

るーぷるという観光地を巡回しているバスもあるのですが、結構混雑しており路線バスも活用しての観光でした。


nice!(0)  コメント(0) 

2022徳島市阿波おどり [◇旅行]

2022年8月12日から15日まで徳島市で開催中の「2022徳島市阿波おどり」を見てきました!いやー、めっちゃ良かったです。本場の阿波踊りはレベルが高い!と改めて思いました。

s-2022-08-11-awa.jpg

昼間はホールで開催される有料公演。夕方に有料演舞場での公演を見ました。阿波踊りは有料演舞場でなくても有名連はどこでも見ることができます。なんだったら商店街で急に遭遇することも。

今回は時間が限られた観光だったので、昼間のホール公演と夕方の有料演舞場を予約して徳島入りです。混雑してはいるけど、東京に比べると、全然人が少ないので快適です。ただ不慣れなせいかトイレは多少不足がちに思えた。

公共交通は利用せず。城址公園、ホール、阿波踊り会館、演舞場とずーっと徒歩で移動でしたが、全然歩ける範囲内でした。

■ホール公演。

涼しくて座席も快適。有名連ばかりの出演で、芸術的な踊りを堪能です。ホール公演は実は初めてみたのですが、とても楽しめました。お時間あるならおススメです。

s-2022-08-12 13.53.10-.jpg

s-2022-08-12 13.42.47-.jpg

s-2022-08-12 14.43.00-.jpg

■演舞場

周りのお客様の顔が入ってしますので、めっちゃ狭めにトリミングで。
阿波踊りがどういうものなのか知るためには、やはり演舞場で見るのが良いと思ったのでした。多めの人数での行列をつくって踊り練り歩くのが阿波踊りという気がするので。

s-2022-08-12 18.04.34--.jpg

s-2022-08-12 18.10.37--.jpg

一つの連は、縦長で、一方向へ進みながら、ゆっくり始まって、中盤何度か各自のプログラムで魅せながら、終盤にかかるところで盛り上がり、最終地点では早い踊りで魅せる、のが基本の流れ。

どの地点で見るのがいいのかはわからない。阿呆連のように出だし地点ですでに盛り上げる連もあれば、終盤が売りの連もありそうです。

ホール公演では一方向に流れていかないので、見やすくて良い。逆に、阿波踊りの延々と流れていく行列感がないのが少し残念。演舞場では、流れて行ってしまうので、一つの連の踊りをずっと見ているわけにはいかなくて、つまみぐいみたいな現物になりがち。いずれの演舞場も、一長一短ありってことなのかも。

また、機会があれば是非行きたいです。そして、次回はできれば1泊したい。(苦笑)



nice!(0)  コメント(0) 

徳島観光眉山ロープウェー [◇旅行]

今回の徳島観光は、メインの目的は阿波踊り。
ホテルが全然とれなくて日帰りなので、阿波踊り以外の限られた時間で、徳島城址公園、と、阿波踊り会館からロープウェーで眉山山頂へ行ってきました。徳島城址公園はちょうど謎解きイベントをやっていたので、別の記事で。

ロープウェー乗り場へ行く階段。さすがマチ☆アソビの徳島らしい風景。

s-2022-08-12 15.23.46.jpg

山頂~(^▽^)あっ、なんかカフェがありそう♪

s-2022-08-12 16.10.39.jpg

市内展望。

s-2022-08-12 16.10.33.jpg

自販機もFATE。さすがufotableの地元。一時期は大変心配しましたが、最近では毀滅も手掛け、奇跡の復活ですねー。

s-2022-08-12 16.13.38.jpg

マチ☆アソビCAFE BIZANだった・・・。鬼滅の展示やってました。(撮影NG)すだちかき氷美味しかった!

s-2022-08-12 15.52.37.jpg

s-2022-08-12 15.50.07.jpg

刀剣!?お前もufotableか!!

s-2022-08-12 16.15.37.jpg

新町商店街を歩いて阿波踊り演舞場へ向かいます。お店はお盆だし、そもそも踊るのだろうということで、ほぼほぼ閉店状態。そんな中元気なufotableシネマとアニメイト。

s-2022-08-12 16.42.43.jpg

新町川にかかる両国橋から演舞場が見えてきました。

s-2022-08-12 16.50.18.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

新潟旅行 [◇旅行]

新潟観光です。

白川神社、白川公園。

s-2022-04-09 08.09.51.jpg

絵馬がいろいろあって楽しい。

s-2022-04-09 08.15.52.jpg

s-2022-04-09 08.16.47.jpg

おむすび型もあります。

s-2022-04-09 08.16.29.jpg

s-2022-04-09 08.16.05.jpg

こちらは隣の公園。庭園風になっていて散策に良い。

s-2022-04-09 08.22.19.jpg

隣接している県政記念館。

s-2022-04-09 08.29.51.jpg

みなとぴあ。バスに乗って移動しました。

s-2022-04-09 09.37.55.jpg

s-2022-04-09 09.38.21.jpg

北方文化博物館新潟分館、旧齋藤家別邸。こちらもバスで移動です。バスはそれほど便利ではなく、徒歩+いろんな路線を利用して、なんとか観光地を巡りました。

s-2022-04-09 11.08.07.jpg

旧齋藤家別邸では抹茶と生菓子で休憩。500円とはCP良好でした。庭園がとても綺麗。

s-2022-04-09 11.33.06.jpg

s-2022-04-09 11.48.55.jpg

s-2022-04-09 11.49.23.jpg

新潟市マンガ・アニメ情報館。常設展と企画展ではちょうど黒執事展が始まったところ。

s-2022-04-09 13.29.33.jpg

s-2022-04-09 13.28.38.jpg

s-2022-04-09 13.30.12.jpg

観光周遊バスもあるのですが本数が少ないので、バス1日乗車券での観光でした。バス1日券は期間限定で500円ですので、今ならお得!市内はコンパクトで頑張れば歩いて移動できなくもない距離(脚力ある人向け?)で、1日1000円の金額では市内をちょっと観光するくらいでは元が取れないかも。

s-2022-04-09 13.46.14.jpg

はじめての新潟市だったこともあり、普通の観光もけっこう楽しめました!
横断歩道でも車が結構止まってくれたり、安全運転な人が多い印象を持ちました。


nice!(0)  コメント(0) 

(熱海旅行)ひものランチとMOA美術館 [◇旅行]

伊東へ行った翌日は熱海にやってきました。初熱海。干物を食べてMOA美術館へ行ったら、東京へ帰ろうと思います。

なんだか今日から新踊り子号が走るとかで、駅弁が無くなっていたり、ホームを鉄が走り回っていたりしてました。
そういえば、昨日は旧踊り子号が引退する日とかで、駅弁がなくなっていたり、ホームを鉄が走り回っていたのでした。(^▽^)鉄のみなさん楽しそう。

■「伊豆中 ばんばん食堂」

熱海は干物が名物らしくて、干物を頂きました。この日は土砂降りで(^^;)遠出ができず、駅ビルでお手軽に頂きます。定食カフェのようなおしゃれなお店です。全席禁煙で探してここに来ました。

ひもの定食のひもの皿。すごく沢山!
こんなに贅沢なひもの定食東京にはありません。(はなちゃんの知る限り)

s-2020-03-13 18.12.13.jpg

金目鯛煮付け定食。レトルトで持って帰ることもできるみたい。

s-2020-03-13 18.14.04.jpg

このお店の人気メニューの揚げひもの。あじの干物があげてあり、パリパリと骨まで食べられます。なかなか美味しかった-。少し塩味が強くてお酒のあてに丁度いい。

s-2020-03-13 18.33.48.jpg

熱海っこという梅酒。熱海の梅園で取れた梅を使っているそうです。

s-2020-03-13 18.44.14.jpg

■MOA美術館

一度訪れたいと思っていた美術館。黒田清輝はこの日は展示されていませんでした。

s-2020-03-14 09.35.33.jpg

早春らしい展示です。(^^)

有名なエスカレーターを昇ります。江ノ島のエスカーくらいずーっとある。7機とか。

s-2020-03-14 09.38.21.jpg

美術館は普通。展示室とは別に黄金の茶室があるのが豪華。カフェスペースもおしゃれで、眺めが良いです。山の上から、海を見るのがとても素敵でした。他にも宗教っぽいやつがあったかもしれませんが、そちらへは行かなかったです。

熱海駅から結構な本数のMOA美術館行きの路線バスがあり、車が無くても困らないと思います。往復バス代+MOA美術館入館券でお得な切符も発売されています。

行きはこだま、帰りはスーパービュー踊り子と、近距離ですがちょっと贅沢な旅でした。

s-2020-03-14 11.11.43.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

(伊東旅行)大室山、伊豆高原ステンドグラス美術館、東海館 [◇旅行]

静岡の伊東に旅行です。川奈ホテル謎(日帰り)に参加のため、伊東に来ました。東京からそれほど遠くはないのですが、初めての訪問です。

■大室山

飛行機から見て是非訪問したいと思っていた大室山です。タカラッシュファンの人なら別のイベントで見たことがあるかも。
大きくて全景のお写真は取れなかったのが無茶苦茶残念なほど、すごくすごーく不思議なそして綺麗な形の山。行って見て登って欲しいオススメのスポットです。

s-2020-03-13 14.03.24.jpg

富士山で言うところのお鉢巡りがメインコンテンツ。富士山と違って本当に山頂の形が見えてコンパクトです。1周が1000mくらい。

s-2020-03-13 14.02.30.jpg

訪問した日は少し風が強めで落ちるんじゃないかと怖かったです。(^^;)でも天気が良かったので景色がとても綺麗でした。山が下に見えるなんて驚き。天気が良く穏やかな日の訪問がオススメ。

歩いては登れないのでリフトで登り山頂を1周してリフトで下ります。山登りしたことがない人も、気軽に山頂からの景色を体験できるスポットです。


■伊豆高原ステンドグラス美術館

s-2020-03-13 11.53.57.jpg

川奈ホテルから歩いてすぐの場所にあります。

s-2020-03-13 12.08.10.jpg

協会があり結婚式も挙げられるみたい。平日限定でワークショップもやっています。

s-2020-03-13 12.07.51.jpg

売店もあり、ステンドグラスのミニライトが人気のようです。


■東海館

独特の雰囲気を醸し出している温泉旅館。今は中で喫茶できます。

s-2020-03-13 15.54.18.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

(旅行)松江城~出雲大社(島根県) [◇旅行]

タカラッシュの謎解きで米子に宿泊中。謎のない1日は松江城と出雲大社へ足を伸ばします。まじで、松江城に近くなければ、今回の旅謎に参加はしなかったでしょう。

国宝天守5城は姫路城、彦根城、松本城、松江城、犬山城なのですが、松江城を除く4城にはすでに訪問済。残すは松江城だけとなっていました。そこにタカラッシュの米子旅謎です。参加するしかないでしょう。

松江城。米子からは特急で30分くらい、近い。松江駅からはバスで松江城まで行きました。

s-2019-12-14 08.56.46.jpg

階段はそれほど急でなく狭い。コンパクトなお城です。

s-2019-12-14 09.03.52.jpg

小泉八雲記念館、武家屋敷など周辺の観光をして、松江しんじ湖温泉駅から出雲大社へ向かいます。ちょうど1時間くらい。

s-2019-12-14 13.18.12_LI.jpg

初めての出雲大社は思ったよりも狭かったかも。出雲蕎麦とぜんざいを頂きます。蕎麦は固めで、だしがすごく美味しい。関西風。

s-2019-12-14 12.01.42.jpg

ぜんざいは、丸餅で美味。あっさり味の粒あん汁も好みでした。

s-2019-12-14 12.14.38.jpg

日御崎神社を目指したかったのですが、バスが全然無い。行ったら2時間以上戻って来れないため訪問断念です。車のない人にはとにかく不便。遠方からの観光にはあまり向いてないと思いました。

ねがい雛ミュージアムや道の駅大社ご縁広場吉兆館によって、米子へ帰りました。

s-2019-12-14 12.27.53.jpg

観光場所が点在していて、公共交通機関利用の場合にはあまり行くところが無い気がします。松江城と出雲大社の周辺観光であれば半日で両方いけそうです。



nice!(0)  コメント(0) 

(旅行)境港~米子(鳥取県) [◇旅行]

タカラッシュの謎解きで米子に来ています。(^^)

米子。
お菓子の寿城にやってきました。あまたある観光地でなぜここ?(^^;)無駄にお城のつくりです。米子城をモデルにつくって、一部の石垣を米子城より移築するこだわりです。

s-2019-12-15 10.02.40.jpg

中はお菓子の工場がガラス張りになってて、見ることができます。

s-2019-12-15 10.26.57.jpg

すなば珈琲レストランやカフェがあり、すなば珈琲で一服です。

s-2019-12-15 10.38.10.jpg

境港は鬼太郎一色。観光地らしい場所です。

s-2019-12-13 11.25.18.jpg

s-2019-12-13 12.52.36.jpg

鬼太郎記念館にももちろん寄りました。でも、あまり鬼太郎に詳しくないので、(^^;)知らない漫画が多かったです。

s-2019-12-13 12.14.44.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

飛行機から富士山が見えた♪ [◇旅行]

タカラッシュの旅謎に参加するため、久しぶりに飛行機に乗りました。(^^;)いやー、飛行機苦手で、可能な限り陸路を行きたいと思うはなちゃんですが、山陰へ行くとなればやむを得ません。でも、しぶしぶ乗った飛行機から富士山が見えたので、ご機嫌が治りました。(おいおい)

s-2019-12-15 15.20.29.jpg

こちらは伊豆の大室山。こんなに綺麗に見えるなんて!(^^)タカラッシュの謎イベントで知った山が見えたので、なんか嬉しかったです。

s-2019-12-15 15.23.1200.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

(長野旅行2日目)松本城と松本観光 [◇旅行]

栗おこわを食べながら、長野から1時間。松本に到着です。


■松本城、松本市立博物館

初めての松本城です。っていうか、はじめての松本。城・・・黒い。黒いせいかコンパクトに見えますが、内部は結構広いし6階くらいまであって、なかなか立派です。

s-2019-09-01 09.41.18.jpg

階段がとても急で、歴史を感じます。床は広いのに、階段部は狭い。下から敵がきた場合に有利らしい。

松本城も観光して、国宝五城残すは松江城だけとなりました。(^^)


■旧開智学校、松本旧司祭館

s-2019-09-01 11.06.34.jpg

旧開智学校のすぐ隣にある松本旧司祭館は無料です。


■縄手通り

おしゃれに作られた通り。

s-2019-09-01 11.45.31.jpg

s-2019-09-01 11.54.16_LI.jpg

割れ煎餅を頂きました。

s-2019-09-01 11.46.49.jpg


■時計博物館

時計のコレクターだった方のコレクション。

s-2019-09-01 12.43.07.jpg

とても古かったり、今でもちゃんと動いている素敵な時計が沢山あります。

s-2019-09-01 12.50.38.jpg

ミニ企画展もやっていました。

s-2019-09-01 13.21.07.jpg

時計がテーマの博物館とは、とても長野県らしい気がします。

また、中町通りを散歩している途中に、はかり資料館というところを見つけ立ち寄りました。触って遊べるコーナーもあって、大人も楽しんでいました。


■山賊揚げ

松本からあげセンターというところで、唐揚げと山賊揚げのセットを頂きます。1000円くらいの価格なのに、とにかく分量が多くて、持ち帰りもできると言うので、テイクアウト用の紙袋を頂いて、持ち帰りました。(^▽^)味はあっさりめで美味しかったです。

s-2019-09-01 14.14.00.jpg


長野にも松本にもいいところがあって、楽しい旅行でした。長野と松本がもうちょっと近かったら便利がいいのになーと思います。(^^;)



nice!(0)  コメント(0) 

富岡製糸場とこんにゃくパーク(群馬) [◇旅行]

群馬へ旅行に行ってきました。
今日は富岡製糸場とこんにゃくパーク、明日はロックハート城で謎解きの予定です。

実は群馬は発上陸。(@▽@)北陸新幹線で何回か素通りしていたレベル。
まずは上信電鉄に乗って、上州富岡駅へ向かいます。

s-2019-04-27 10.08.28.jpg

富岡製糸場への道で寄り道。初めて食べた「焼きまんじゅう」。

s-2019-04-27 11.10.39.jpg

味噌味。思ったより違和感なし。いける。
富岡製糸場が目の前・・・というところで、おっきりこみうどんを発見。

s-2019-04-27 11.16.38.jpg

即、入店。(笑)

s-2019-04-27 11.23.54.jpg

おっきりこみうどん950円を注文。ほうとうが固いとこんな感じになるのかな。スープも美味しいし、少し芯の残るうどん生地が美味。関西の人が好きな固さ。
分量が少なく見えますが、めっちゃお腹いっぱいになるので、普通盛りで我慢しましょう。

ようやく富岡製糸場へ入場です。もう、お腹いっぱい。(笑)

s-2019-04-27 13.32.02.jpg

現在建物を工事中で、あまり景観はよくなかった。中には入れるし、説明ビデオも上映されていて、製糸場の様子はよくわかり、勉強になりました。

引き続き、こんにゃくパークへ移動です。群馬と言えばこんにゃくらしい。(^^)こんにゃくパークの最寄り駅は上州福島駅ということで、上州富岡からはとても近い。
ですが!(><)駅からは結構遠いのに交通の便がない、ということで、上州福島駅で自転車を借りました。上信電鉄のいくつかの駅では自転車が無料で借りられるようです。

自転車で15分くらい走ると(行きはゆるーい登り坂。帰りは楽でした)こんにゃくパークへ到着です。

s-2019-04-27 14.22.57.jpg

人がかなり居て、賑わっていました。GWのイベントもあったようです。
まずは工場見学です。

s-2019-04-27 14.33.18.jpg

GWでしたが、一部ラインは動いていました。
そして、本日の大イベント(^▽^)予約していた「手作りこんにゃくゼリーフルーツ体験コース」を体験します。
お子さん向けかな・・・と思っていましたが、ほとんどが大人でした。(^^;)

好きなフルーツをつめて、こんにゃくゼリーを固めます。

s-2019-04-27 20.51.51.jpg

いやぁ満足。夜ホテルに戻ってから頂きましたが、めっちゃ美味しかったです。フルーツもいっぱいで贅沢です。こんにゃくゼリーって臭みも無く、舌触りも良くて美味しいです。体験料は800円でした。

修了証書まで頂いてしまった。

s-2019-04-28 07.13.45.jpg

こんにゃくゼリーはしばらく冷やさないと食べられないので持ち帰りが基本です。すぐ食べられるのかと思って楽しみにしていたので、そこだけはちょっと残念でした。
でも、無料のこんにゃく食べ放題コーナーがあって、体験後そちらでこんにゃくビュッフェが楽しめるとのこと。(^^)手作り体験者は、体験者用レーンがあって、優先的に試食コーナーに案内されました。

s-2019-04-27 16.03.31.jpg

からあげ、焼きこんにゃくが意外に美味しかった。こんにゃく田楽は間違いなく、みんなに人気です。午後遅い時間の体験だったので、こんにゃくビュッフェで晩ご飯。一般入場の並びも、夕方は空いていて、すぐ入場できるようでした。


nice!(0)  コメント(0) 

名古屋めし♪です。 [◇旅行]

名古屋行ったら絶対食べたくなる「あつた蓬莱軒」のひつまぶし。
このうなぎの量でこの価格!CP良好です。

s-2019-01-12 15.48.25.jpg

s-2019-01-12 15.49.51.jpg

宿泊中のディナーは駅ビルの八かく庵で京豆腐料理です。
以前は新横浜にもありましたが閉店し、都心にないので、名古屋での楽しみの一つです。
できたて豆腐が美味しくて、いくらでも食べられます。

s-2019-01-13 20.28.50new0.jpg

名古屋めしお弁当。今回初挑戦。駅デパート地下で購入しました。
これ、結構当たりでしたね。
お弁当だけあって、美味しいとまではいかないですが、名古屋を満喫した気持ちになれます。

s-2019-01-14 17.07.43.jpg

s-2019-01-14 17.09.21.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

外宮、内宮、おかげ横丁。神宮へお参り [◇旅行]

伊勢神宮へお参りに行きました。
明治村のイベントで名古屋に来たので、1月といえば初詣。(^▽^)人生初伊勢神宮参りをしようと思い立ち、実行です。

いやーーー、遠かった。伊勢って、まじ、遠い。(@。@;)名古屋から2時間!東京より遠い・・・今日は午前中に伊勢神宮。午後から安土桃山城下町で謎解きという計画です。

伊勢市に到着すると(^^)外宮は駅から徒歩ですぐです。

s-2019-01-13 09.23.47-.jpg

参拝者は結構多め。なんとなく列になって参拝者はてくてく歩きます。何カ所かお参りしながら、さらに進み、外宮(豊受大神宮)にお参り。終わると、またてくてく歩きます。ずーっと長い列になって参拝者が続きますが、進行は比較的スムーズで、30分くらいで参拝を終えました。

外宮から駅に戻ると、「内宮行きバスはこちら」という案内が見えます。みんなそちらへ行くので、やっぱり行列になったまま、バス停へ進み、SUICAでさくっと乗車です。交通系カード持っているといいです。バス賃高めなので、多めにチャージしておきましょう。

乗ったバスは、普通のバスじゃない!観光バスだ。運賃大人430円(@▽@;)。高いような気もしましたが、内宮まで直通で運んでくれるし、座席も快適な観光バスなのでありがたく乗車します。

内宮に着き、バスから降りると、人がどんどん同じ方向へ流れていくので、迷子になる心配など全然ありません。その流れに乗って進みます。(苦笑)

s-2019-01-13 10.21.17-_LI.jpg

初めて内宮は感動的。全然見えないのに、神宮ってだけで、なんか緊張しました。
(◎_◎)式年遷宮の後だからかとても綺麗。
内宮は昼が近くなっていたせいか、人がどっと増えてきて、お参りに1時間くらいかかりました。

外宮、内宮のエリアは思ったよりも狭かった。2時間くらいで、全部回れそう。本殿は建物が見えないので、どんな感じなのかよくわからなくて少し残念でした。

内宮から出てくると、おかげ横丁が賑わっていました。松坂肉をつかったおむすびとか、松坂肉の入ったお茶漬けとか、食べ歩きもできる通りです。はなちゃんとあーる君は、松坂肉のステーキ会席を頂こうと思ってお店に入ったのですが、長蛇の列で断念。
ランチは次に行く安土桃山城下町で食べることにしました。

s-2019-01-18 17.49.23.jpg

内宮でお守りを買いました。(^^)
次は、少し空いている期間を狙って来ようかと思います。



nice!(0)  コメント(0) 

彦根旅行 [◇旅行]

今日は近畿旅行の最終日。朝一で彦根城へ向かいます。

彦根城。

s-2018-08-07 09.20.35.jpg

門を入ってからしばらく歩きます。
茶屋を見つけて早速休憩。(^^;)

s-2018-08-07 09.23.46.jpg

金亀(こんき)というお菓子です。
城内の茶屋はいくつかありますが、どこで頂いてもこのお菓子が出てくるみたい。

s-2018-08-07 10.24.01.jpg

s-2018-08-07 09.28.53.jpg

彦根城が見えてきました。

s-2018-08-07 09.42.17.jpg

やはり国宝!階段がメッチャ急。(>▽<)やたーっ。

s-2018-08-07 09.49.33.jpg

思ったより小ぶりですぐ最上階まで到達。コンパクト。
櫓も公開されていて、そちらもメッチャ階段が急。(>▽<)きゃーっ。
天守閣だけじゃなく、櫓も公開されている時期に訪問なら是非見学しましょう。

彦根城博物館。
彦根藩井伊家のいろいろ。歴史苦手なのでピンとこなかった。
能の舞台があります。すてき!

s-2018-08-07 09.01.33.jpg

玄宮園げんきゅうえん。
とても良く手入れされた綺麗な庭園です。彦根城の帰りにのんびり散策が◎。

s-2018-08-07 09.04.08.jpg

開国記念館。
入場無料だけにコンパクト展示ですが、彦根城横にあり、ちょこっと寄るには便利。

s-2018-08-07 10.17.19.jpg

和菓子処 さわ泉。
彦根城から出てくると、ちょうど良い場所にある。生醤油だんごを注文。美味。みたらしもあるけど、生醤油おすすめです。

s-2018-08-07 10.56.03.jpg


s-2018-08-07 10.54.44.jpg

午前中で観光は終了。新幹線で東京へ帰ります。(^^)
ランチは新幹線内で食べる米原井筒屋さんのお弁当。美味しかったです!

s-2018-08-07 11.55.53.jpg

s-2018-08-07 12.08.52.jpg

s-2018-08-07 12.09.11.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

長浜旅行 [◇旅行]

安楽探偵が功を奏し京都へ寄らなくなったので長浜に寄りました。
目的は国宝の竹生島。

長浜を観光で巡るなら、オススメなのが長浜浪漫パスポートです。
14施設から5施設を選んで入館できる。1000円です。

はなちゃんとあーる君は下記の5施設で利用しました。とってもお得でしょ!
長浜城歴史博物館(入館料400円)
長浜鉄道スクエア(入館料300円)
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁(入館料800円)
曳山博物館(入館料600円)
長浜別院 大通寺(入館料500円)

s-2018-08-06 11.04.30.jpg

長浜城歴史博物館

長浜城自体は解体されているので、後から建てた物。
博物館になっています。

s-2018-08-06 12.47.48.jpg

黒壁スクエア

少し雰囲気のある街。洋風の建物も和風の建物もあります。

s-2018-08-06 11.19.07.jpg

s-2018-08-06 11.18.04.jpg

長浜曳山博物館

s-2018-08-06 11.34.09.jpg

海洋堂フィギュアミュージアム

アニメ系のフィギュアが結構多めで、アニメを良く知っている方がたぶん楽しめる。

s-2018-08-06 11.03.31.jpg

s-2018-08-06 11.07.14.jpg

大通寺

s-2018-08-06 11.44.25.jpg

鯖そうめん

おいしくない理由が見つからない。思った通りの味。

s-2018-08-06 12.11.37.jpg

鉄道スクエア

電車好きのお子さんにはいい。エアコンがない(節約?)のは辛い。

s-2018-08-06 13.20.17.jpg

竹生島(国宝の竹生島神社(都久夫須麻神社))

天照大神が「琵琶湖に小島があり、そこは弁才天の聖地であるから
寺院を建立せよ」とかなんとか言ったので建立したという。
さすが近江。相当な歴史を感じる。

s-2018-08-06 14.51.50.jpg

お皿を飛ばして鳥居をくぐったら願いがかなうらしいが、鳥居まで全然飛ばない現実。

s-2018-08-06 14.58.55.jpg

階段を上ったら竹生島神社に到着。

s-2018-08-06 15.06.40.jpg

こんな船で竹生島までクルーズです。島での自由時間は80分くらいでした。

長浜は駅の周辺に観光地があって、一日のんびり観光できる。
竹生島クルーズもオススメです。


nice!(0)  コメント(0) 

三島散策「街中がせせらぎ」コース [◇旅行]

三島観光で、三島散策「街中がせせらぎ」コースを歩きました。

三島駅前の楽寿園。入園料がかかる公園です。広くはない。
小さいお子さんが遊べる場所をつくってあって、ファミリー向けかも。

s-2018-04-08 09.23.58.jpg

楽寿園を抜けて、川を歩けるという場所へ行きます。
ふむふむ、この板の上を歩くんですね。

s-2018-04-08 10.25.57.jpg

結構長くて、どんどん行きます。足場も飛び石になってきました。

s-2018-04-08 10.28.02.jpg

結構川を歩いたなーというところで、水の苑緑地という場所に到着。
街中せせらぎコースは、ここから佐野美術館庭園へ向かいます。

s-2018-04-08 10.56.30.jpg

佐野美術館の手前で三島梅花藻の里を通ります。

s-2018-04-08 10.59.46.jpg

佐野美術館の庭園。

s-2018-04-08 11.04.26.jpg

ここから、三嶋大社へ向かいます。桜が咲いて居ました。

s-2018-04-08 12.30.35.jpg

三嶋大社の名物らしい「福太郎」。こしあんと草餅。よもぎたっぷりです。
福太郎餅2個とお茶で200円。

s-2018-04-08 12.44.29.jpg

最後は白滝公園へ、せせらぎを横目にもう少し歩き、三島駅へ戻る約5kmのコース。
ランチタイムや、休憩みしまコロッケタイムを含めて約4時間かけての散策でした。
川の中を歩くのがなかなか楽しかったです。


nice!(0)  コメント(0) 

食べ歩きが楽しい♪南京町 [◇旅行]

今回の京都・大阪・神戸旅行の最後の場所は南京町です。
異人館の後、神戸ビーフを食べたのに、そのまま南京町へやってきました。

s-2017-11-05 15.23.22.jpg

s-2017-11-05 15.28.02.jpg

見た感じは横浜中華街に似た街。広さはだいぶ狭いかな。
横浜中華街のお店に入って中華コースを食べるのがメインではなく、
店頭でテイクアウトしたものを食べては次のお店へ行く、食べ歩きがメイン。
来訪者は若い人が多いです。

こんな感じで露天売り。お祭りの出店みたい。
北京ダックを頂きます。300円~400円。お店によって価格は色々。

s-2017-11-05 15.46.15.jpg

肉まん。パンダとか桃とか、ひよことか。

s-2017-11-05 15.53.28.jpg

ラーメンや刀削麺もありましたが、水餃子を頂きました。
こちらも300円~400円くらいで、小さめのカップでテイクアウトして食べる。
あったかい。(^^)

s-2017-11-05 16.02.10.jpg

さすがに神戸ビーフの後の食べ歩きは厳しくなってきました・・・
他にもいろいろ食べたいものあったけど、このくらいで自重します。(==)

最後は、ちまきを買いました。新幹線の中で食べようと思います。
こんな感じで売られています~。

s-2017-11-05 16.14.36.jpg

次は空腹にして行こうと思います。(・▽・)


nice!(0)  コメント(0) 

蒲郡観光(竹島、生命の海科学館) [◇旅行]

蒲郡に来て1日目はラグーナテンボスで過ごしましたが、二日目は観光にします。
蒲郡はみかんが有名らしい。駅前のポストにみかんちゃん。

s-2017-09-04 11.56.13.jpg

観光協会に行くと、ソフバの千賀の展示が。蒲郡出身らしい。

s-2017-09-04 12.01.27.jpg

観光協会でレンタルアシスト付き自転車を借りて、竹島へ向かいます。
海にぽわんと浮かぶ神社のある島です。陸からはとても近い。

s-2017-09-04 12.17.22.jpg

到着しました。この橋を渡ります。ここからは徒歩です。

s-2017-09-04 12.21.38.jpg

橋を渡って島に到着。

s-2017-09-04 12.26.25.jpg

階段を上ると神社に着きます。

s-2017-09-04 12.30.46 HDR.jpg

さらに奥にも神社有り。

s-2017-09-04 12.31.59 HDR.jpg

神社を抜けると、島の反対側へ行く道があります。

s-2017-09-04 12.32.54-1.jpg

反対側に到着しました。なんだか神がかった、ちっちゃい島。

s-2017-09-04 12.34.05-1.jpg

帰り道は、ウミウシをよけながら、島の海辺に作られた細い道を戻ります。

s-2017-09-04 12.35.56.jpg

竹島。いい感じの島ですね。お参りしている人もパラパラいました。
竹島に渡る前に広い公園もあって、皆のんびり過ごしていました。

次は、アシスト付き自転車で、生命の海科学館に向かいます。
駅の近くにあります。

s-2017-09-04 13.37.21.jpg

恐竜や隕石などを展示した、ちょっと近代的な博物館です。

s-2017-09-04 13.05.25.jpg

今回の展示はこちら。
「ちいさいおうち」で有名なバージニア・リ-・バートンさんの絵本「せいめいのれきし」です。

s-2017-09-04 13.30.22.jpg

館内は綺麗でおしゃれ。

s-2017-09-04 13.11.08.jpg

石の展示が多かった。

s-2017-09-04 13.27.03.jpg

中庭には恐竜。

s-2017-09-04 13.26.11.jpg

お子さんがちょっと遊べるようなエリアもありました。
来訪者はとても少ないようでした。

蒲郡・・・(^^;)東京からだと、新幹線が全然止まらなくてちょっと不便なところです。
竹島はちっちゃいので、数時間の観光コースになりますが、楽しい観光地でした。



nice!(0)  コメント(0) 

変なホテル(ラグーナテンボス) [◇旅行]

ラグーナテンボスでは、2017年8月オープンの「変なホテル」に宿泊です。
(@▽@)遊園地ラグナシアに直結している唯一のホテルです。

s-2017-09-04 09.39.14.jpg

受付は恐竜。っていうか、館内人が見えません。↓これロビーの様子。

s-2017-09-04 09.38.49.jpg

チェックインと支払いは自動受付機で。
特に説明がないので、不慣れな方には厳しい設計かも。
支払いを終えると、重々しく恐竜がお辞儀しながら「ありがとうございました」
(^^;)違和感ありありで、なんかうれしいような、うれしくないような・・・

s-2017-09-03 16.34.54.jpg

館内の廊下の掃除もルンバ的な奴がちょこちょこ動き回ってやってます。
とにかくスタッフが居ない。いるのかもしれないけど、見えないですね。

お部屋は普通。この子はリモコン。これを使って部屋の灯りを操作します。

s-2017-09-03 16.40.28.jpg

(~~)これがウリとは思いますが、普通のホテルと比べると、人が出迎えてくれないというのはこういうことか、と、ちょっと淋しさを実感します。

一旦チェックインで戻って、先に「ラグーナの湯」へ行きます。
お風呂は部屋にもありますが、温泉施設の利用券が宿泊についてくるので、巡回バスで行ってきました。ちょっと遠い。徒歩では厳しい距離にあります。
とてもしょっぱい温泉でした。

夜はまたラグナシアへ行って、少しライトアップされた園内を楽しみます。

s-2017-09-03 19.11.51.jpg

s-2017-09-03 19.14.20.jpg

朝は、恐竜たちのガオーゴゴーという声で目が覚めます。(><)こんな朝やだー。
朝ごはんはホテルのビュッフェコーナーで。充実してます。

s-2017-09-04 07.39.49.jpg

なにせラグナシアは10時オープン。そして隣接ホテルでは15分のアーリー入園が可能ですが、それでも朝は遅い。
お部屋で(@。@)のんびりするしかありません。

ちなみに、15分のアーリー入園を利用しました。
#この日のアーリー入園利用者は8名くらい?
ラグナシアのスタッフは、いらっしゃいませーというよりも、まだまだ準備中。
荷物運んだり、スタッフがお客には目もくれず、忙しく行き来していて、15分早く入園して、見てはいけないものを見てしまったな、と思います。(==)


nice!(0)  コメント(0) 

南風でどろ焼きと姫路おでん♪御座候。 [◇旅行]

姫路旅行中で~す(^^)

やっぱり、姫路に来たら、地元での名産を食べなくては!といろいろ探しました。
でも、(><)あんまり歴史的な特徴のある食べ物は無いみたい。
魚料理や穴子料理、蕎麦という感じかな・・・

そこで、ランチは南風のどろ焼きに決定。できれば、どこかで姫路おでんを食し、
駅構内で御座候を買うという、ゆるい目標を掲げます。
#朝食のアーモンドトーストは前記事でご紹介済み。

姫路城を堪能した後、駅まで戻ってきて、南風に到着です。
普通のお好み焼きやさん。(^^)
わりと最近評判になった料理らしく、たこ焼き食べたいとお客さんに言われて、
鉄板でそれっぽいモノを焼いた、というのが始まり?らしい。

s-2017-04-16 14.31.30.jpg

明石でたこ焼きと言うと明石焼きのことですから、
明石を越えた(大阪から見て明石より遠い!)姫路なら、たぶん、
たこ焼きというのは卵っぽい味で、美味に違いない!(^▽^)期待です。

s-2017-04-16 14.31.09.jpg

中途半端な時間(昼の2時過ぎだったかなー。)に到着。
丁度空いてて、すぐ入れました。ラッキー!

s-2017-04-16 14.31.19.jpg

テーブルが4つくらいしかないのですぐ満員になってしまいました。
どろ焼きと姫路おでんを注文です。食べようと思ってたもの(^^)両方あった♪

おでんが先に到着です。8種盛り。
うす味のおでんに、生姜醤油がかかったもの。普通にいける味です。
#家でおでんを作って、二日目とか、味を変えたい時に使えるね!

s-2017-04-16 14.32.24.jpg

いよいよどろ焼きが到着です。(^▽^)きたーーっ。

s-2017-04-16 14.37.38.jpg

鉄板を暖めておいて、そこに焼かれたものが、置かれます。
弱火にしてもらって、暖かいまま、出汁に入れていただくのです。

出汁セット。たっぷりあります。これも鉄板で暖める。

s-2017-04-16 14.37.28.jpg

こんな感じでネギを投入。準備OKだ。

s-2017-04-16 14.39.48.jpg

中は、ふわっふわの卵味です。明石焼きだー!(☆▽☆)

s-2017-04-16 14.39.37.jpg

出汁だけじゃなくて、ねぎ醤油とか、ソースがある。
はなちゃんとあーる君は、この中ではねぎ醤油が美味と一致。でも出汁が一番好き。
出汁で食べるなら、明石焼きとほぼ同じ感じの味と思っていただくと良い。

s-2017-04-16 14.43.58.jpg

実は南風は池袋に2店舗も出店しています。(^^;)姫路で食べる意味・・・
池袋に行ったら寄ってみようと思います。

どろ焼きの後は、JR姫路駅の在来線の改札を入ってすぐ。
実演販売の御座候です。
ちょっとした待ち行列になっているので待ち時間10分とかでは購入できない。
テイクアウトするなら、電車の時間よりもかなり余裕を持って行動しましょう。

御座候店舗。どんどん焼いて、どんどん売れてる。

s-2017-04-16 15.29.08 HDR.jpg

白と赤のあんがあり、両方を買ってる人が多い。1人10個とか買ってる人も。

新幹線の中で、赤あんを頂いた。正直、味は普通の大判焼き(今川焼き)。

s-2017-04-16 15.51.40.jpg

JR姫路駅新幹線改札を入って、待合場所付近のエヴァ新幹線掲示。

s-2017-04-16 15.38.25.jpg

同じく待合場所の横に「灘のけんか祭り」の神輿が置いてあります。

s-2017-04-16 15.39.05.jpg

新幹線が到着します。(もちろんエヴァじゃない、普通ののぞみ)
東京へ戻ります。(^^)



nice!(1)  コメント(0) 

姫路城と好古園 [◇旅行]

姫路にやってきました。真っ白だーーー。(^o^)
姫路駅から姫路城が見えるのでテンション上がります。

観光ループバスがあります。姫路城の周りをぐるっと回るバス。
ただ短い距離を走っていて、15分~20分に1本という本数少な目バスなので、この観光には必須ではない。

観光ループバス1日券は、周辺施設が20%引きで入場できる特典があるが、姫路城と好古園はセット券があって20%オフで買える。
(~_~)ループバスのメリットが・・・う~ん。
結論は、姫路城周辺の歴史博物館、文学館、市立美術館など全部行くなら買い。

姫路は桜が満開で、お城の下の公園では、多くの人がゴザを広げていました。

s-2017-04-16 12.35.34.jpg

お城が小高い場所にそびえてて、周辺も含めた景観がとてもいい!

s-2017-04-16 13.04.56.jpg

桜ごしに見る♪

s-2017-04-16 11.39.42.jpg

姫路城の中に入れますが、満員だった。
国宝だけあって、急な階段を上るタイプ。(^^)いいですね!それこそお城らしい。

s-2017-04-16 12.14.31.jpg

お城の後は、お菊の井戸の横を抜けて、櫓に入ります。
壁みたいな、細長い建物の中に部屋がたくさんあって、廊下をどんどん歩くのです。
中は広いし綺麗だし明るい。(窓が多い)

s-2017-04-16 12.31.05.jpg

姫路城でのんびり観光した後は、好古園へ。徒歩ですぐのところです。

s-2017-04-16 13.23.39.jpg

池もある庭園。思ったより広くて、散歩するのに良い。
ちょうど餌をやっていて、たくさん鯉が集まっている。

s-2017-04-16 13.25.42.jpg

冒険心をくすぐる道。

s-2017-04-16 13.27.25.jpg

途中、お茶が頂けます。満員で10分くらい待ちました。500円。

s-2017-04-16 13.43.37.jpg

姫路城は美しく、城内が広く綺麗。その隣の好古園も小さくいろんな工夫のされた庭園。
(^▽^)姫路は、とっても素敵な観光地です!オススメ。



nice!(0)  コメント(0) 

カフェドミキ ウィズ ハローキティin姫路 [◇旅行]

京都~大阪と謎解きしていたので、2日目は観光です。
(^^)ちょっと足を伸ばして、姫路城へ行くことにしました。

さて、姫路の名物と言うと・・・・(@@)??何?なんかないの?

どうもモーニングでアーモンドトーストを食べるらしい。
全席禁煙でモーニングにアーモンドトーストを食べられるところ(●▽●)
というわけで、なぜか眼鏡の三城がカフェを経営しているカフェドミキ ウィズ ハローキティへやってきました。

s-2017-04-16 10.31.53.jpg

モーニング営業中。

s-2017-04-16 10.32.07.jpg

カフェは1,2,3階があります。1階は席はほんの少しで、ショップやグッズ売り場。

3階はソファーで落ち着いた空間。

s-2017-04-16 10.41.02.jpg

カフェは注文後すぐに頂いて、モーニングが来るのを席で待ちます。キティちゃんのカフェラテは+100円。

モーニングがやってきた!かわいいっ!

s-2017-04-16 10.41.35.jpg

s-2017-04-16 10.41.44.jpg

アーモンドトーストは、ラスクみたいな感じの味で、甘くて美味しかった。
姫路に来たら、是非食べてみて。おすすめ。



nice!(0)  コメント(0) 

京都タワー [◇旅行]

せっかく京都に来たので、これまで行っていない観光地無い(・・)か?と考えてると、京都タワーに行っていないことが判明。駅近なので行ってきました。
改装オープン直後だったらしく、メッチャ混んでた。

京都タワーって全然高くないんだけど、京都を上から見られるのは貴重。いざ展望台へ。

エレベータの外側が京都風。内側も京都風。

s-2017-04-15 14.13.44.jpg

さっきまで謎解きしていた本願寺がよーく見えます。(^^)

s-2017-04-15 14.07.19.jpg

たわわちゃん参りができるミニ神社。

s-2017-04-15 14.10.40.jpg

UFOキャッチャーがあったのでチャレンジ。これフレームに力が全然無い。
取れない。やる価値なし。

s-2017-04-15 14.12.44.jpg

一階下ったところで、京都タワーフォトモザイクアート。

s-2017-04-15 14.17.46.jpg

s-2017-04-15 14.17.51.jpg

があり、クイズ参加シートを見つけた。
こんな感じで、ひっそりクイズ参加シートが置いてある。

s-2017-04-15 14.17.39.jpg

クイズというより、フォトモザイクアートを使った捜索系の謎です。
無事クリアして、京都タワーカードと、たわわちゃんキャンディを頂きました。

s-2017-04-15 14.26.05.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

小田原観光♪ [◇旅行]

2泊3日の旅行もとうとう最終日♪
箱根の謎解きで丸々2.5日間使ったので(><)、半日は小田原観光です。

行ったのは、鈴廣かまぼこ博物館と小田原城。

まずは、鈴廣かまぼこ博物館。風祭駅付近は一体が鈴廣ワールドなんですね。
「かまぼこの里」というらしい。来訪者もたくさんいました。

駅横の鈴なり市場の建物と窓ガラスに映る箱根登山鉄道。

s-2016-11-05 11.22.55.jpg

かまぼこの里にあるお店(というか、建物)。
・鈴廣蒲鉾本店
・かまぼこ博物館
・鈴なり市場
・千世倭樓
・えれんなごっそ
・箱根ビールshop

会席料理の「千世倭樓」やバイキングが楽しめる「えれんなごっそ」
それぞれが、別々の建物で建ち並んでいて、
車でお出かけするのにとても向いているようです。
それに、箱根登山鉄道の風祭駅からは、「鈴なり市場」が駅直結。
鈴廣行く人専用の出口が風祭駅にあります。(@。@)

「鈴なり市場」はとっても広いかまぼこ販売所。
年配の方やファミリーの方が多いように思いました。
というか、メッチャ多くの人で賑わっていました。

はなちゃんとあーる君は、ここでランチにします。(^^)
あげたての季節のてんぷら(夏でしたが・・・)がのった「すず天」と、
「金目鯛の炙りめし弁当」を頂きます。すず天が揚げたててあったかい♪

s-2016-11-05 12.18.13.jpg

s-2016-11-05 12.18.58.jpg

ここには、洋菓子や和菓子のカフェなど、他にもいろんなお店があり、
上階はホールになっているみたい。鈴廣すごい。

さて、いよいよ目的の「かまぼこ博物館」へ行きます。
建物でて、少し歩いた先にある。一つの建物と思っていたので、周辺の広さに驚きです。

s-2016-11-05 12.10.55.jpg

「かまぼこ博物館」に到着。入場無料です。とても綺麗。
1階では、かまぼこを作っている人たちの作業の様子が見れる。(^^)

s-2016-11-05 11.36.18.jpg

そして、お子さんや大人向けの手作りかまぼこ教室なども。
はなちゃんが到着した時には、すべての講座が満員。
朝早くこないと、教室には参加できないのでしょう。

1階はかまぼこに関する説明の展示、
2階は、かまぼこ板を使った創作物の展示がありました。

s-2016-11-05 12.10.26.jpg

風祭駅に戻り、小田原城を目指します。

小田原駅から徒歩。
駅から近く、商店街を歩くので徒歩ルートの環境は良好。

小田原城に着きました。なんか、新しい感じです。(@。@)

s-2016-11-05 13.21.04.jpg

撮影していませんが、場内もお城というより、どこかの博物館。
こんなに新しいんだったら、エレベーター作って欲しかった・・・。
最上階は外に出られて、小田原の街を見ることができます。

小田原城は明治時代の廃城令で破却されていて、
近年になってから再建された建物とのこと。
なるほど。お城によくある急すぎる階段とか、戦いに備えた工夫など、
全然再現されていないのは残念に思います。
#お城は安全上設計図が残されていないので再現は難しいかも。

お城の庭では、菊展が開催中。

s-2016-11-05 13.23.25.jpg

かまぼこ通りとか、他にも行きたい場所がありましたが、
今回は、このまま小田原城から東京へ帰ります。
#ポケGo的には、小田原城ジムにポケモンを配置しました!
東海道線で手軽に来訪できる町なので、また来たいと思います。(^^)



nice!(0)  コメント(0) 

鎌倉旅行(2日目) [◇旅行]

夏休みの鎌倉観光2日目です。

午前中に、鎌倉大仏(高徳院)と長谷寺、鎌倉文学館。
午後は円覚寺へ行く予定。
円覚寺は、最寄り駅が北鎌倉駅ですが、やっぱ国宝は是非見たい、
というわけで、今回訪問を決めていた場所です。

まずは、鎌倉大仏を目指しながら、長谷寺。

s-2016-08-12 10.02.07.jpg

ここはすごい。長谷寺はエンターテイメントですね。(^^)めっちゃ楽しめます。
申し訳ないのですが歴史的なものを今一感じないのですが、
とにかく観光にかける意気込みが半端無いです。

駐車場横のトイレがピカピカだし、コインロッカーもあるし、カフェもあって食事もできる。
狭いけどミュージアムエリアもあり、こちらの売りである観音様の解説が見られます。

さらに、境内には、神社仏閣にあると面白いね的なアトラクション・・・じゃなくて、
お参りスポットが乱立。長谷寺一箇所行けば、もう大満足みたいなエリアです。いい意味で。

かわいいお地蔵さんを見つけようとか。

s-2016-08-12 10.06.54.jpg

足のカタチしてるとか。

s-2016-08-12 10.11.25.jpg

くるくる回してお参りするところとか。

s-2016-08-12 10.15.19 HDR.jpg

s-2016-08-12 10.12.40.jpg

かき殻絵馬とか。

s-2016-08-12 10.28.18.jpg

洞窟とお供えにも気軽に参加できる!

s-2016-08-12 10.34.15.jpg

s-2016-08-12 10.36.27.jpg

絵馬をつるしたり、ろうそくお供えしたり、仏像添えたりしてみたいけど、
社務所に並んで実行する程の思い入れもなく・・・ってこと多いよね。
しかし、ここでは、めっちゃ気軽に、その場でできます。(^▽^)

お写真撮っちゃいけないエリアもいくつかあり、全部ご紹介できないのが残念なほど。
一番素敵なのは、観音様。素晴らしい。すごく大きくて綺麗。一見の価値ありです。

観光ならお勧めのお寺です。

観光満喫し過ぎてお腹いっぱいになった状態で大仏へ向かいます。
しかし、長谷寺でてすぐにオルゴール館が。寄り道です。
こんな感じで、オルゴールがたくさん販売されています。

s-2016-08-12 10.50.26.jpg

いよいよ大仏のある高徳院。

s-2016-08-12 10.59.14.jpg

寺に入ってまもなく大仏がありました。
もうこれだけなのですが、鎌倉の大仏ですから存在感は抜群です。

s-2016-08-12 11.04.51.jpg

最後に鎌倉文学館。庭園も建物も素敵でした。展示はわりと最近の児童文学がメイン。

s-2016-08-12 11.22.08.jpg

s-2016-08-12 11.38.44.jpg

鎌倉へ戻ってランチした後、北鎌倉の円覚寺へ向かいます。

s-2016-08-12 15.02.59.jpg

円覚寺。古い。歴史を感じる!そして、広い。めっちゃ疲れました。
こちらは、円覚寺の中(?)にお寺がたくさんありますが、
観光客が少なくて、のんびりとした午後を過ごします。

s-2016-08-12 13.48.00-1.jpg

s-2016-08-12 13.52.15-1.jpg

素敵な天井画。

s-2016-08-12 13.53.03.jpg

s-2016-08-12 13.53.07.jpg

s-2016-08-12 13.54.42.jpg

広い広い円覚寺の一番上まで行くと、鐘が見られます。

s-2016-08-12 14.32.07-1.jpg

鐘のすぐ横に休憩所みたいな茶屋があります。

s-2016-08-12 14.32.38-1.jpg

鎌倉に来てからずーっと狙っていた鎌倉サイダーを頂きます。(^▽^)おいしい!
歩き疲れたから、こんな一服がありがたい。

s-2016-08-12 14.40.06.jpg

観光スポットが盛り沢山!楽しめた鎌倉旅行でした。


nice!(0)  コメント(0) 

鎌倉旅行(1日目) [◇旅行]

夏休みを利用して、鎌倉へ行ってきました。
自宅から1時間程度の観光地ですが初めての訪問です。

今回訪問した場所は大きく分類して3箇所。
一つ目は鎌倉大仏(高徳院)と長谷寺、鎌倉文学館
二つ目は鶴岡天満宮、報国寺、杉本寺、頼朝の墓、鎌倉宮
三つ目が円覚寺
鎌倉なので、歴史ある神社仏閣が主になりますが、いずれも見ごたえがありました。

寺や神社は朝も夜も早い。宿泊する観光客は少なく、夜にはほとんど帰ってしまう、
というわけで、夜は暇なので横浜方面へ行ってました。

自宅から1時間の場所で宿泊旅行するって何よ!?ってことなんですが、
鎌倉は観光する場所結構あり、1泊すればだいたい廻れるので、泊がおススメですね。

来年七福神参りに鎌倉に再訪するので、今回はのんびり観光が目標。
報国寺から鶴岡天満宮へ下るルートです。

竹林で有名な報国寺。

s-2016-08-11 11.21.35.jpg

お地蔵さま?

s-2016-08-11 11.27.22.jpg

こちら竹林。京都みたいに、ずーっと竹林ってわけじゃなくて、歩く場所はほんのちょっとです。

s-2016-08-11 11.28.21.jpg

竹林を見ながらお茶ができます。お茶菓子の落雁が美味だった。

s-2016-08-11 11.30.36.jpg

苔で有名な杉本寺。

s-2016-08-11 11.46.53.jpg

こちら苔の階段。もちろん通れないので、脇の階段を登ります。

s-2016-08-11 11.47.33 HDR.jpg

鎌倉宮。頼朝の墓、と通って、鶴岡天満宮へ向かいます。
鶴岡天満宮は人が本当に多い。天満宮だけあって、華やかな印象です。

s-2016-08-11 14.23.41 HDR.jpg

s-2016-08-11 14.28.29 HDR.jpg

s-2016-08-11 14.33.45 HDR.jpg

絵馬もたくさん。学問の神様なのかなー。

s-2016-08-11 14.35.17.jpg

s-2016-08-11 14.37.23 HDR.jpg

鶴岡天満宮を堪能して帰る頃、まだ夕方まで少し時間があって、
このまま大仏か円覚寺行っちゃう?的な話をしていたのですが、
ふと万歩計を見ると、もう15000歩over。(==;)

20000歩超えると、後々体にダメージくるねってことで、今日はここまで。
おとなしくホテルに戻ります。(夜、横浜方面行きますが・・・)
結果から言うと、翌日訪問する大仏周辺も円覚寺も見る場所多く、
ここで一旦ホテルへチェックインで正解でした。(^^)




nice!(1)  コメント(0) 

すがすがしい!朝の住吉大社散策 [◇旅行]

USJ謎解きのために、大阪行ったので、今まで行ったことのない場所にも観光に行こう!
というわけで、住吉大社へ行ってきました。

s-2016-07-24 10.03.08-1.jpg

国宝も多い神社です。閑静で静か。散策にいい場所ですね。

太鼓橋からの写真。

s-2016-07-24 10.05.36.jpg

太鼓橋を渡ると角鳥居。

s-2016-07-24 10.06.14.jpg

中に入ると、本宮がたくさんあります(@▽@)

s-2016-07-24 10.07.06-1.jpg

s-2016-07-24 10.19.18 HDR.jpg

本宮以外も結構広いのです。

s-2016-07-24 10.15.52 HDR.jpg

裏から一旦出て、おもかる石の神社へ行きます。
石に願う大歳社は人が多かったので、お写真は無し。石は重かった・・・(;。;)

太鼓橋を見ながら帰ります。かっこいい。

s-2016-07-24 10.43.52-1.jpg

石燈籠がたくさん境内にありました。奉納されたものとか。

s-2016-07-24 10.44.23 HDR.jpg

他にも、「五・大・力」の石をみんなが探している場所や、小さな祠やら、
お参りする箇所がたくさんある神社でした。

さらに、今日は、大阪天満宮の天神祭だったので、この後、立ち寄りました。
・・・のはずだったのですが、人がめっちゃ多くて天満宮には(;。;)全然近寄れなかった。

めっちゃ混雑して、のろのろ歩きの天神橋筋商店街を、自由無く、人波に流される
ばかりだったので、天満宮参りはあきらめたのでした。

重みのある歴史や、活気のある独特のお祭りを見ていると、大阪はやっぱり古い。
古代から日本一栄えた町なのだだと思います。(^▽^)また来ますっ!


nice!(0)  コメント(0) 

神戸サンドイッチ&大阪のたこ焼きとお好み焼き♪ [◇旅行]

三宮にいるから、パンとかサンドイッチ食べたい、ということで喫茶店でランチ♪
たまごサンドとサーモンとアポカドサンドを注文します。

s-2016-03-21 11.40.33.jpg

s-2016-03-21 11.40.29.jpg

(^^)たまごが焼いたもので、サンドイッチと注文するとカリッとトーストされているのがうれしい。
やっぱ、サンドイッチは、これじゃないとー。

トーストされていないパンはあんまり好きじゃないし、ゆで卵をくずしたのも美味だけど、
サンドイッチにはやっぱ卵焼きだよね!

さて、場所は移動して大阪です。
たこ昌でたこ焼きと明石焼き。たこ昌は、よくお土産屋さんで、冷凍のたこ焼きが売られてますね。

s-2016-03-21 15.37.18.jpg

s-2016-03-21 15.40.44.jpg

明石焼きを出汁に入れたとこ♪

s-2016-03-21 15.41.44.jpg

新大阪で、なぜか京ちゃばな。いや、大阪だったら、浪速お好み焼き食べるのが本当なのでしょうが、
全席禁煙がここしかなかったからだよ。
(==)なんとか熊って店は、店内でめっちゃ煙草吸ってる人が見えて、入る気おきなかったよ。

焼きそばが太麺で美味。焼かれたものが、テーブル席の鉄板にサーブされます。
自分で焼く必要はありません。

s-2016-03-21 16.16.40.jpg

お皿には京ちゃばなの文字があります。

s-2016-03-21 16.17.23.jpg

s-2016-03-21 16.26.18.jpg

ふんわりお好み焼きで、かなりおいしかったです。




nice!(0)  コメント(0) 

カフェ フロインドリーブ 本店(神戸三宮) [◇旅行]

神戸三ノ宮の・・・というよりは、新神戸の駅に近いカフェ フロインドリーブ 本店、へ行ってきました。

神戸でカフェするならここか、にしむら珈琲店ということで、行ってきたのですが、にしむら珈琲は満員で、フロインドリーブも10組待ち。
(・・)
観光客が多かったものと思いますが、そして自分もそうですが、とりあえず行って見ようという場所は、いずれも混雑してました。

実は、はなちゃんは、東京フロインドリーブの大ファンで、あーる君からホワイトデーに、東京フロインドリーブのクッキーをもらい、帰宅途中には必ず覘いて、クロワッサンがあれば絶対買う。(^▽^)いやぁ、夕方には、98%くらいの確率で商品は無いけどね。

もともとは神戸のフロインドリーブで働いていた方が東京にお店を出したとか。
だから東京と神戸のお店は関係がなくて、でも商品はとても似ています。
東京フロンドリーブの方が少し味がクラシカルで素朴、ドイツパン屋さんとしてやっていて、価格が2割くらい高い・・・かな。

ただ、古典的なクッキーやパンの好きなはなちゃんは、東京フロインドリーブの方が、好みに近いです。

とっても素敵なフロインドリーブの建物。旧神戸ユニオン教会の建物だそうです。

s-2016-03-20 14.24.24.jpg

待ち行列10組だったので、1階のお店をぶらぶらします。
今回手に入れたクッキー。懐かしい!(^^)
左側のチーズクラッカーは東京にはありません。右側のアマンドハイデザンは似てるのがありますね。

s-2016-03-22 18.22.07.jpg

カフェの天井。(^▽^)わー。素敵ー。高いー。

s-2016-03-20 14.46.11.jpg

ミックスジュース。やっぱ関西の喫茶店ではこれ。

s-2016-03-20 14.53.34.jpg

本当に素敵なカフェですが、休日は込みますね。
モーニングもありますが、営業時間が10時くらいからと遅いので、ランチでサンドイッチを食べるのが一番いい利用方法と思います。

↓今回宿泊したトアロード山楽。建物がお洒落です。

s-2016-03-20 13.56.06.jpg



nice!(0)  コメント(0)